ここからは、チームに分かれ持ち時間30分のグラウンド練習。まずは、中筋がキャッチャー目線で選手を集めたチーム。ピッチャーに元楽天の菅原、バッターにここまで全て1位通過の金原と、投打に軸となる選手を抑えた。キャプテン中筋、まず全員内野に置いた時の連携を確認。外野へ飛んだ時の動きを反復練習する。中筋が強烈なリーダーシップですぐにチームをまとめていく。
一方、TEAM中筋の対戦相手TEAM中原。第2ステージ1位の水科、ナックルボーラーの岩瀬など投手4人を揃えた。そんなTEAM中原の作戦は、力のある投手陣を信じ守備の4人を全て内野に配置する作戦。内野強化に時間を割いた。試合に向けてのミーティングは宿舎に戻って、食事の場面でも。
一方、TEAM中筋の対戦相手TEAM中原。第2ステージ1位の水科、ナックルボーラーの岩瀬など投手4人を揃えた。そんなTEAM中原の作戦は、力のある投手陣を信じ守備の4人を全て内野に配置する作戦。内野強化に時間を割いた。試合に向けてのミーティングは宿舎に戻って、食事の場面でも。
住所: 愛媛県越智郡上島町生名4576
