TVでた蔵トップ>> キーワード

「街かどフードパントリー」 のテレビ露出情報

光熱費や物価の高騰で様々な商品が値上がりする中、大きなしわ寄せを受けているのが生活に困窮する家庭。そうした家庭の食卓を支えようと、東京板橋区は先月から独自の食料支援に乗り出した。区の施設に食品を集め、1人親家庭などの利用者が好きな時に訪れ、品物を持ち帰ることができる取り組み。食品は企業やNPOから寄付されたもので、およそ30種類が棚や冷蔵庫に貯蔵されている。利用できるのは主に1人親家庭で生活保護を受給していない世帯。利用者からは「おかわりを心の余裕を持ってよそってあげられるようになった」などの声があがっている。一方で、「利用が平日日中のみ。仕事をしていると難しい」との声もあがっていて、区は、改善すべき点は見直しを進め、取り組みを充実させていくとしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.