土間をあがり左の部屋は台所。群馬・嬬恋村にある、いきものの森。伐採したカラマツを板に加工したものが母屋の材料になればと届けられた。カラマツはヤニが多く水を弾くので腐りにくい。壁に貼られたのは和紙。西ノ内紙 紙のさとのもので4代続くお店で作られる和紙は原料から全て手作り。約400年、受け継がれる製法は茨城県の無形文化財にも登録されている。原料になるのが楮の皮の部分。続いて真ん中の部屋へ。
URL: 茨城県常陸大宮市舟生90
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.