TVでた蔵トップ>> キーワード

「西荒屋地区(石川)」 のテレビ露出情報

石川県・内灘町西荒屋地区からの中継。ここは液状化の被害が大きかった場所。住宅の玄関に登る階段がせり上がってしまっている。県道は液状化によって波打っている。マンホールからは水が5ヶ月間吹き出し続けている。明日で能登半島地震から5カ月になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月12日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
日本海に面した海岸線が続く石川・内灘町。令和6年能登半島地震では建物が傾くなどの甚大な被害が出た。専門家が内灘町で液状化の現地調査を行ったところ、西荒屋地区では地盤が横に動く側方流動が起こったとみられることが分かった。2011年の東日本大震災では被害は主に海沿いの埋め立て地で発生したが、内灘町の液状化現象は内陸に集中。特に被害が大きかったのは風で運ばれた砂が[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.