TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊岡(兵庫)」 のテレビ露出情報

気象庁は今日、中国と近畿が梅雨明けしたとみられると発表した。全国的に日ざしが強まり、各地で猛暑日が続出した。静岡・浜松市の天竜では午後2時すぎに全国トップの最高気温38.5度を観測。各地の最高気温は兵庫・豊岡で38.2℃、淡路市郡家で38℃、京都で37.9℃などとなっていて、午後4時現在、全国214の地点で猛暑日を観測したほか、最高気温30℃以上の真夏日も822地点に上った。また北海道では、今シーズン初めての猛暑日を観測。北海道鹿追町では36.1度を観測するなど15地点で猛暑日となった。明日も全国的に危険な暑さが続く見込みで引き続き、熱中症への警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 13:05 - 13:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょう午前11時までに富山・高岡などで最高気温を35.8℃を観測するなど各地で猛烈な暑さを観測しており、エアコンを使用するなど熱中症対策を呼びかけた。また北日本から西日本の日本海側は局地的に雷を伴い激しい雨がふるおそれがあり、土砂災害など十分注意するよう呼びかけた。

2025年6月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのうの全国の最高気温ランキングを発表。1位から2位が岐阜・多治見、岐阜・美濃、岐阜・揖斐川、そして大分・日田と群馬・桐生が並ぶ。東京は33.5℃、札幌は30.3、盛岡33.5℃。きのう熱中症の疑いで救急搬送増えた。岐阜・池田町在住90歳の男性が畑で倒れているのが見つかり熱中症の疑いで死亡が確認された。東京では100人が熱中症の疑いで救急搬送された。きょうの[…続きを読む]

2025年6月15日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
きょう午後6時までに熊本・菊池では34 mmの雨量を観測。関東甲信でも大気の状態が不安定で午後7時半までに秩父付近のレーダー解析で約30mmの雨量を観測。関東では今夜遅くに局地的に雷を伴い1時間40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、九州中心ではあす夜までに1時間30ミリ以上の激しい雨が断続的に降るおそれがあり、土砂災害などへ注意を呼びかけた。あすの最高気温は[…続きを読む]

2025年6月7日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年6月7日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
今日は広い範囲で季節先取りの暑さとなる見込みで、西日本から北日本などでは真夏日となる所がありそう。こまめな水分補給など熱中症対策が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.