TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

NNNと読売新聞の世論調査でどの政党を支持しているか尋ねたところ、自民党は23%で前回5月の調査から2ポイント下がり、2012年に政権に復帰して以来、去年3月と並び最低タイだった。また、6か月連続で自民党に次いで2位だった国民民主党は5%で前回より6ポイント下がり3位に後退した。立憲民主党は6%で2位。参政党は前回より4ポイント上がり、5%で3位タイに浮上した。支持政党なしは43%で回答では最も多くなった。石破内閣の支持率は前回とほぼ横ばいの32%だった。自民党が盛り込んだ国民1人へ2万円の現金給付については評価しないが66%だった。物価高への政府の対応は評価しないが75%、トランプ政権との交渉は評価しないが56%となった。コメの価格高騰への対応については評価するが45%で前回より30ポイントと大幅に上がった。来月の参院選挙の結果、自民・公明の与党が過半数を維持する方が良いと思うかについては、思わないが48%、思うが37%に留まった。参院選で投票先を決める時、SNSの情報を重視するか尋ねたところ、重視しないが62%に達した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
平将明デジタル大臣の経歴を紹介した。現在はデジタル大臣のほか、サイバー安全保障担当大臣なども兼務している。先月15日、外国からの選挙介入について「参院選でも一部そういう報告がある」などと平大臣はコメントした。参院選の期間中にはニュースまとめサイトのXのアカウントが凍結され、さらに関連する4つのXのアカウントも凍結された。X社が運営ルールに違反しているとしてB[…続きを読む]

2025年7月4日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
各党の党首が演説を行った。今回の参議院議員選挙は125議席をめぐって争われ、投票日は20日で即日開票される。

2025年7月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
自民党・石破茂総裁「物価上昇を上回る賃金上昇を我々は必ず実現します」、公明党・斉藤鉄夫代表「責任ある減税を行っていきます」、立憲民主党・野田佳彦代表「我々は食料品にかかる消費税を0%にしようと思います」など党首の第一声を紹介。参議院選挙の投開票は今月20日。

2025年7月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
きのう公示された参議院議員選挙。初日の各党党首の訴えをまとめた。自民党・石破茂総裁は「生活苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい、自民党は日本、次の時代のために必要なことを誠心誠意訴えていく」。 公明党・斉藤鉄夫代表は「現金給付も物価高対策で行っている。バラマキではない。物価高に追いつかない年金、賃金上昇その差額を埋めるための物価高対策」。給付を公約に掲[…続きを読む]

2025年7月3日放送 23:30 - 23:52 NHK総合
参院選2025比例代表 各党の候補は参院選2025比例代表
比例代表に名簿を提出したのは16の政党と政治団体計172人。共産党19人、日本維新の会13人、無所属連合2人、日本保守党4人、立憲民主党22人、参政党10人、国民民主党19人、チームみらい3人、日本誠真会2人、社民党5人、れいわ新選組12人、日本改革党1人、自民党31人、再生の道9人、公明党17人、NHK党3人。有権者は政党名か候補者名のいずれかを書いて投票[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.