2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 杉江勇次 森圭介 斎藤佑樹 そらジロー 山崎誠 菅原薫 瀧口麻衣 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
高市新総裁 党役員人事大詰め きょう夕方に内示 あす正式決定

自民党の高市新総裁は党役員人事の詰めの調整を行っている。高市総裁はさきほど自身のSNSを更新し、党役員人事についてきょう夕方内示を行い、あす正式決定すると明らかにした。高市総裁は同じ投稿で「臨時国会では与野党で力を合わせて早期に効果を発揮できる物価高対策に取り組む」とも明らかにしている。これまでの人事の調整では党の要の幹事長に麻生派のベテラン・鈴木総務会長を起用することが固まっている。その鈴木氏はさきほど所属する派閥のトップで高市氏の「後見人」でもある麻生最高顧問と会談した。また、高市陣営の幹部は「女性初の総裁」として女性議員を積極登用する考えを示していて、党四役に女性議員が起用されるかどうかもポイントになる。さらにいわゆる「不記載議員」も登用する考えで、萩生田元政調会長の党の要職での起用が検討されている。そして閣僚人事は総裁選の接戦投票で陣営がまとまって高市氏の支援にまわった茂木前幹事長を外務大臣に起用する案や、同じ茂木陣営で保守的な政治信条が高市氏と近い木原稔前防衛大臣を官房長官に起用する案も浮上している。

キーワード
木原稔自由民主党茂木敏充萩生田光一鈴木俊一高市早苗高市早苗 ツイッター麻生太郎
日経平均 一時4万8000円超 高市氏選出で“積極財政”期待

きょうの東京株式市場日経平均株価は一時4万8000円を超え、史上最高値を更新した。証券会社では市場が開く前から電話が鳴り響いていた。積極財政路線を掲げる高市氏の総裁選出で、政府による投資拡大や減税政策がプラスになるとの見方が広がり、買い注文が殺到した。防衛力強化も掲げていたので、防衛関連株なども値上がりした。一方で高市氏は日銀の利上げに関し消極的な姿勢を示していて、為替相場は円安となった。1ドル150円台まで下落し、対ユーロでも円安が進み、この影響で輸出関連企業の株が値を上げている。ただ政府関係者からは積極財政路線では財政悪化への懸念などから長期金利が上がるおそれがあり、「政策がうまくいかないと株価が急落する可能性もある」と指摘している。市場関係者からも「減税や積極財政などの先取りで株価は上がっているが、これからの政策実現の具合を注視する必要がある」としている。

キーワード
岩井コスモ証券日本銀行日経平均株価東京証券取引所高市早苗
くわしくッ
気象情報

東京スカイツリーカメラの映像などを背景に関東の気象情報を伝えた。台風22号がきのうの早朝に発生した。このあと勢力を強めながら明後日にかけて紀伊半島の南の海上に北上し、偏西風に乗るように転向して木曜日には非常に強い勢力で八丈島付近を通過する見込み。八丈島など伊豆諸島は大荒れになりそうで警戒が必要。さらに北寄りの進路を通るほど関東も木曜日ごろは雨や風が強まる心配がある。

キーワード
中秋の名月伊豆諸島八丈島八王子(東京)千葉県台風22号大屋根広場東京スカイツリー江の島海老名(神奈川)片瀬海岸紀伊半島
4時コレ
“チェコのトランプ” 自国優先訴え ウクライナ支援見直しも…

チェコの下院選挙はバビシュ前首相が率いるANOが第1党になった。バビシュ氏はウクライナ支援を見直す考え。

キーワード
AN2011アンドレイ・バビシュトミオ・オカムラトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランププラハ(チェコ)
ガザ地区の停戦交渉まもなく 焦点の「武装解除」どうなる

ガザ地区の停戦交渉まもなく。エルサレムから中継で和平協議がエジプトではじまると、いい、ルビオ国務長官は協議は2つの段階にわかれると述べた。人質の開放とガザ地区の戦後統治の協議だ。ハマスは人質全員の解放に意欲があるが武装解除が焦点となる。

キーワード
エルサレム(エジプト)ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマースベンヤミン・ネタニヤフマルコ・ルビオ
上田綺世(27)開幕8戦8発 “元オランダ代表” 監督も大興奮

サッカー・オランダリーグで上田綺世選手が絶好調。今季リーグ戦7試合6ゴールを決めている上田選手はユトレヒト戦でも監督も大興奮のプレーを魅せた。前半20分、後半43分と2点ゴール。開幕から8戦8発となった。

キーワード
FCユトレヒトU-NEXTアフロフェイエノールト・ロッテルダムロビン・ファン・ペルシ上田綺世香川真司
Snow Man 宮舘涼太「白米いけます」アクションシーンを共演者が絶賛

Snow Man・宮舘涼太さんが登場したのは映画「火喰鳥を、喰う」の公開記念舞台挨拶。映画は水上恒司さん、山下美月さん演じる夫婦の周辺で不可解な出来事が起こるミステリー。超常現象の専門家を演じた宮舘さんは長いセリフのシーンにも挑戦。撮影を振り返り宮舘さんは「1発で長回しでやらせてと僕から志願した。」とはなす。そんな宮舘さんの演技が共演者も印象深かったそう。

キーワード
KADOKAWASnow Manギャガ宮舘涼太山下美月本木克英水上恒司港区(東京)火喰鳥を、喰う豊田裕大麻生祐未
(ニュース)
世界目指す高校生レーサー “自転車”を始めたきっかけは

世界目指す高校生レーサー を紹介。香川県立高松工芸高等学校の井関文月さん(17)は建築を学ぶ一方、自転車競技部に属する。短距離選手でスピード競技が専門。高校から自転車競技に参戦し4ヶ月で優勝し、デビューを飾った。夢はパン屋さんということで建築を学ぶ。そのために競輪選手となり金を稼ぎたいという。父が彼女を支える。インターハイまで12日。スタートから突飛スピードにもっていく練習が課題。勝利の鍵は持久力。限界まで高める。過酷なトレーニングだ。父は競技のアドバイスだけでなく手料理でもてなしてくれる。愛情ご飯でパワーをためる。インターハイの日。174校414人の高校生が集結した。タイムトライアルなどにエントリーした。チャレンジは1回。女子は12名が出場した。文月さんは2位。父の前で号泣。つぎの種目、ケイリンの決勝では奮い立たせ圧倒的な試合運びだが逃げ切り全国優勝した。女子ケイリン優勝した。

キーワード
タイタイのじゃがいもソースがけ倉吉市(鳥取)倉吉自転車競技場香川県立高松工芸高等学校高松市(香川)
あすのポイント
気象情報

日テレから全国の天気予報を伝えた。台風22号の進路を伝えた。

キーワード
中秋の名月台風22号大屋根広場
#みんなのギモン
高市総裁 物価高と外交どうなる?

自民党の高市総裁、物価高と外交どうなるか解説。会見では物価高対策を強調していたがガソリンなどの引き下げと税額控除。ガソリンなどの引き下げに意欲をもやす高市さんと暫定税率廃止などは法案成立を目指す。給付つき税額控除について、減税についても解説をしてこれは時間がかかるなど高市さんの物価高とトランプ大統領来日など外交について伝える。

キーワード
AP通信アフロドナルド・ジョン・トランプ外務省安倍晋三立憲民主党終戦の日自由民主党靖国神社首相官邸 インスタグラム高市早苗
(ニュース)
田園都市線など一部運休続く 渋谷駅前 現在の様子は?

東京・渋谷駅まえから中継。三軒茶屋方面に向かうバス乗り場前は振替輸送を利用する人などで長い列が出来ている。奥はまた別のバス乗り場になるが、折り返すほどの長い列が出来ている。バスが来ると一度行列は解消されるがまたすぐに長い列ができる。これから帰宅ラッシュをむかえ、さらなる人出が予想されるので混乱はまだ続きそう。

キーワード
東京都渋谷駅
高市新総裁 党役員人事固める 起用議員に電話で内示か

高市新総裁の人事について自民党本部から中継で内示を伝える。幹事長は麻生最高顧問の義理の弟の鈴木総務会長。電話で内示を伝えた。政調会長は小林氏が内定。総務会長は有村治子氏起用が内定など人事について伝えた。

キーワード
古屋圭司小林鷹之有村治子木原稔自由民主党茂木敏充鈴木俊一高市早苗麻生太郎
新体制で“高市カラー”は

高市カラーは新体制始動。2つ目は麻生氏の影響。3つめは野党との連携。この3つについて解説。高市カラーのキーワードは女性の活躍と全員参加。人事は女性をえらび、大いに驚いともらうといっていたことを伝える。小林さんは政調会長だが茂木さん、小泉さんなどの処遇が焦点。2つ目の麻生さんの影響力について、人事について2人で協議をし幹事長に鈴木氏起用で高市さんが麻生さんの希望を叶えた形などと解説。3つ目、野党との連携について、立憲民主党との野田さんは松下政経塾の先輩後輩の仲だが政治心情がちがうという。維新とも距離が離れているなどと野党との距離感についても伝えた。

キーワード
吉村洋文国民民主党安倍晋三小林鷹之小泉進次郎日本維新の会有村治子松下政経塾林芳正榛葉賀津也玉木雄一郎立憲民主党自由民主党茂木敏充野田佳彦鈴木俊一高市早苗麻生太郎
5時コレ
両陛下が万博へ パビリオンご訪問

天皇皇后両陛下はきょう正午過ぎ、大阪・関西万博の会場に到着された。国連パビリオンでは国連機関や事務局部局と私たちの暮らしのつながりを表現したゾーンを視察し、英語の説明を聞きながら熱心に展示に見入られた。ロボット工学の第一人者・石黒浩大阪大学教授がプロデュースするパビリオン「いのちの未来」では人間がアンドロイドと共存する50年後の未来を表現した映像や展示をご覧になった。文豪・夏目漱石のアンドロイドを見ながら石黒教授から偉人もアンドロイドとして生き続けることができると説明を受けると、陛下は「生き続けるんですね」と感心した様子で話されていた。両陛下は今夜帰京される。

キーワード
2025年日本国際博覧会いのちの未来京都府国連パビリオン国際連合夏目漱石大阪大学大阪市(大阪)天皇徳仁皇后雅子石黒浩讀賣テレビ放送
アサヒビール 生産を一部再開 キリンなどにも影響…出荷制限

アサヒグループHDはサイバー攻撃による大規模システム障害で先月29日からビールや飲料などの生産や受注を一時ほぼ停止していた。そうしたなか主力の「スーパードライ」などのアルコール飲料について今月2日から国内6工場で生産を部分的に再開していると明らかにした。今月1日に緊急対応として手作業で受注した分などを生産し、順次出荷しているという。一方、この影響でキリンビールは想定以上の受注があったとして9日の出荷分より生ビール用の樽など一部の業務用商品の出荷制限を行うと明らかにした。また、サッポロビールやサントリーもすでに出荷制限を行っているという。

キーワード
アサヒグループホールディングスキリンビールサッポロビールサントリースーパードライ
金総書記が新型駆逐艦を視察 敵を「こらしめられるように」

昨日、北朝鮮の金正恩総書記は、今年4月に進水式が開かれた新型駆逐艦を視察した。金総書記は「超強力な軍艦は、武装力の強化・発展のはっきりした証だ」と誇示した。また、北朝鮮の海軍を巡り「敵の挑発を徹底的に抑止し、立ち向かってこらしめられるようにならなければならない」と指摘し、「海軍戦力の全面的かつ加速的な拡大・成長のため、一瞬も停滞しない」と強調し、海軍の強化を加速させる方針を示した。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ
大相撲 横綱・大の里(25)ファンの前で奉納土俵入り

大の里が明治神宮で奉納土俵入りを行った。一度目の土俵入りでは雨のため場所を社殿内に変更したが、二度目のきょうは石畳の上で土俵入りが行われ、ファン約2500人の前で四股を披露した。

キーワード
大の里奉納土俵入り明治神宮
ORANGE RANGE 名曲を披露 全国8都市ツアーを完走

おととい、都内でORANGE RANGEのツアーファイナルが行われた。2007年にリリースされリバイバルヒット中のイケナイ太陽をはじめヒット曲を披露し、集まった観客を盛り上げた。

キーワード
HIROKIORANGE RANGERANGE AID+ presents RWD← SCREAM 025Zepp Diver City Tokyoおしゃれ番長feat.ソイソースイケナイ太陽ストロベリームーン 余命半年の恋トワノヒカリ東京都
(気象情報)
気象情報

気象情報が伝えられた。

キーワード
台風22号日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.