TVでた蔵トップ>> キーワード

「豊後水道」 のテレビ露出情報

台風10号から離れた場所で避難指示などが出ている理由を解説。台風の東側にある東日本・西日本の太平洋側には南から湿った風が吹き危険な雨雲が急に発生する。秋雨前線の活動も活発化していて、昨夜岩手県に線状降水帯が発生した。日本にとどまるおそれがある台風10号は、台風の特別警報のおそれがあると気象庁が発表。鹿児島県に初めて特別警報が発表されたのは2022年の台風14号。今回の台風10号はこれと同じ勢力で、ほぼ同じコースをたどってくる。おととし9月、宮崎県では大規模な冠水や土砂崩れが発生。福岡・北九州市ではビルの屋上の看板が折れ曲がった。九州、四国などで500ミリを超える大雨が降り、鹿児島・屋久島では観測史上1位となる最大瞬間風速50.9mを観測。神奈川・藤沢市では、道路が滝のようになっていたり、道路が冠水したりする被害があった。全国の死者は5人、重軽傷154人、住宅被害は2392棟と甚大な被害が出た。台風10号の影響で空の便や鉄道などにも影響が出ているため早めの対策が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月27日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
去年11月、静岡市清水港。地震に関係する、ある現象を調べるための航海が始まろうとしていた。国の研究機関、海洋研究開発機構が所有する探査船「ちきゅう」。地震の調査を前に今回、特別に船内の撮影が許された。準備が進む船内を案内するのは、このプロジェクトを率いる海洋研究開発機構海域地震火山部門・荒木英一郎さん。地震の観測装置を埋め込むため高さおよそ70メートルのやぐ[…続きを読む]

2024年4月27日放送 5:10 - 5:35 NHK総合
NHK地域局発NHK地域局発
福岡と横須賀を結ぶ長距離フェリーは新門司港を発った船は、豊後水道を南下し太平洋を北上し東京湾へ。片道976キロ21時間の旅。飛行機や新幹線ではなく、あえて船旅を選ぶ人がいるがその理由は様々。ここでしかみられない物語をお届け。3月の北九州市の新門司港にやってきた。今回乗船する「はまゆう」は全長222.5mで270人近い乗客とおよそ180台の車両を運ぶ巨大客船。[…続きを読む]

2024年4月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
明日明後日にかけて、西日本には低気圧のまとまった雨が降り出すと見られ、地震のあった場所などでは警戒が必要とのこと。豊後水道付近ではあさっての朝にかけて断続的になると見られ、地盤の緩みから警報も早めに出される可能性があるため、何かあってもいいように準備などをしっかりと話している。また日曜日は関東にかけても雨が降るとみられている。今日は洗濯物が太平洋側でよく乾く[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.