TVでた蔵トップ>> キーワード

「軽装登山」 のテレビ露出情報

富士山の山梨県側(吉田ルート)できのう山開き迎えた。混雑緩和のため、登山者数の上限を1日4000人にする入山制限が行われる。2000円だった入山料は今シーズンから4000円に引き上げられた。タンクトップ姿の外国人には富士山レンジャーが指導を行う。軽装登山は危険なため、富士山レンジャーら職員の権限を強化し、登山者の装備が十分ではないと判断した場合入山を拒否できる。売店で装備を買えば入山可能。5合目ゲートは去年より2時間早い午後2時に閉まるように変更、駆け込み登山への対策が強化された。初日は目立った混乱はなかったが、登山のYouTuberりょーじさんは「日本人がめちゃくちゃ減っている。半数以上外国人」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう新ルールとなり初めて迎えた富士山の山開き。インドネシアから来たという3人組。女性はタンクトップ姿で登山をしようしていた。低体温症防止の雨具を持っていなかったため入山を拒否。その後、売店で雨具を買い、約1時間半遅れで登山道に向かっていった。この他にも安全対策強化のため入山料は4000円に値上げ。昨シーズンより2時間早くゲートが閉鎖された。ルールが変わった[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.