2025年7月2日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
ブルーインパルス 異例の再挑戦

防衛省は今月12日と13日の2日間、ブルーインパルスを大阪・関西万博の会場上空で飛行させると発表した。午後2時40分ごろに関西空港を離陸し、通天閣、大阪城、太陽の塔、ひらかたパークなど大阪府内上空を飛行。午後3時ごろから約15分間、万博会場の上空でアクロバット飛行を披露するという。ブルーインパルスをめぐっては今年4月の万博開幕に合わせて飛行する予定だったが、天候不良で中止に。

(気になるニュース)
ナイロン袋かぶり死亡 妻逮捕

嘱託殺人未遂の疑いで逮捕されたのは38歳の容疑者。容疑者は同居する夫から自分を殺すよう頼まれ、自宅マンションで殺害しようとした疑いがもたれている。容疑者が自ら消防に通報し事件が発覚。警察官が現場に到着した時、夫はナイロン袋を頭から被り、仰向けの状態で死亡していた。調べに対し、容疑者は容疑を認めているという。

長嶋茂雄さんに従三位 閣議決定

「ミスタープロ野球」と親しまれ、先月3日に89歳で亡くなった読売巨人軍・終身名誉監督の長嶋茂雄。政府は長嶋に従三位を贈ることを決めた。従三位とは功績のあった人が亡くなった際に生前の栄誉を表彰するもので、過去には俳優の森光子らに贈られている。長嶋は2013年に国民栄誉賞を受賞、2021年には野球界で初となる文化勲章も受章している。

オールスターファン投票 オリックス 12球団最多6人選出

プロ野球オールスターゲームの出場選手が躍動。ファン投票の最終結果が発表され、パ・リーグのオリックスが12球団最多となる6人が選出。セ・リーグは阪神の選手が5人選ばれた。選手間投票などを含めた最終結果は16日に発表される予定。

阪神vs巨人 阪神 森下・佐藤ら 球宴組が躍動

きのうの試合で阪神はオールスターに選ばれた選手たちが活躍。三塁手部門1位の佐藤輝明、12球団最多得票の森下翔太。阪神は3連勝。

速報 鹿児島・十島村で震度5弱

4時32分ごろ地震があった。最大震度5弱を観測したのは鹿児島・十島村。震度3を観測したのは鹿児島・奄美北部。

BOYNEXTDOOR 初単独ツアー

6人組グループBOYNEXTDOORが日本で初めての単独アリーナ公演を開催した。ビルボードジャパンで1位を獲得した話題曲の日本語バージョンや5月に発売された新曲など26曲を披露する中、Creepy NutsとMrs.GREEN APPLEのカバーも披露した。ニューシングルのサプライズ発表もあった。

地震情報

4時32分ごろの地震による津波の心配はない。

中島健人&チョコプラ スーパーマン愛

チョコレートプラネットと中島健人がスーパーマン愛を語った。来週公開の映画「スーパーマン」。映像を観た中島と長田は「結構日本的な怪獣というか、ジェームズ・ガン監督が日本の映画好きなんで」「描写がド迫力」と述べた。松尾は「このふたりに比べたら僕はそこまで詳しくない」と述べた。

有吉ジャポン 一夜限りの公開イベント

今年で放送13年目の「有吉ジャポン」が一夜限りの公開収録イベントを開催。FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETなど4組のアイドルグループのほか、番組おなじみのメンバーも登場。元尾関の把瑠都も登場。

TIMEレポート
今回は…

今回は、店舗が急増中の300円ショップを調査。ダイソーが展開する2つのブランドで調べた。

キーワード
大創産業
あなたは何選ぶ!?300円ショップ:THREEPPY

“大人かわいい”がコンセプトの「THREEPPY」。店舗数は急増していて、現在、全国で560店舗を展開している。40代の女性は「トラベルボトルセット」を購入。「アロマディフューザーSFBマグノリア&ローズ」は癒やしの香りをお部屋で楽しめる。40代の女性は、貝殻をモチーフにしたプレート、ティーポットなど2970円分の商品を購入。6歳の娘さんにプレゼントすると「めっちゃすごい!めっちゃかわいい!」と大喜び。

キーワード
THREEPPY マロニエゲート銀座店アロマディフューザーSFBマグノリア&ローズシェルプレートティーポットトラベルボトルセットマロニエゲート銀座中央区(東京)大創産業
あなたは何選ぶ!?300円ショップ:「Standard Products」

ダイソーが展開する300円ショップのもうひとつのブランドは「Standard Products」。インテリア雑貨など、シンプルでシックな色使いの商品が揃う。外国人観光客が購入したのは「艶髪になれる「天然木ミックスオーバルブラシ」。キッチン用品売り場で40代の女性が一押しするのは、「チーズグレーター(スライスタイプ)」。300円グッズに力を入れている理由について、ダイソーの岩橋さんが「300円って少しランクを上げるだけで、よりデザイン面や機能面、ボリュームってところで付加価値を出せる」と話した。

キーワード
Standard Productsチーズグレーター(スライスタイプ)大創産業天然木ミックスオーバルブラシ
あなたは何選ぶ!?300円ショップ:3COINS+Plus

「スリコ」の愛称でおなじみの「3COINS+plus」。330円の商品のほか、最近は電化製品など、高価格帯の商品も取り揃えている。30代の女性は550円の「折りたたみランドリーバッグ」を購入。取っ手付きで持ち運びにも便利とのこと。折りたたむと幅は約1cmとコンパクトになり、収納も抜群とのこと。30代の女性は「両履き軽量スリッパ」が気になるという。多くのお客さんが手に取っていたのは2WAYタイプの「オイルスプレーボトル」。スプレー状で油が出せるので、油を使いすぎるのを防ぐことができる。1100円の「スマホ&ドリンクホルダー」など、子育てグッズも充実している。

キーワード
3COINS+plus アリオ北砂店スマホ&ドリンクホルダー両履き軽量スリッパ折りたたみランドリーバッグ江東区(東京)(2WAY)オイルスプレーボトル
スタジオトーク

キャスターは「300円ショップに行って2時間半ぐらい物色していた」と述べた。

TIMEの天気
気象情報

気象情報の映像。

けさの1曲
少年時代/井上陽水(1990年)

視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんが井上陽水の「少年時代」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
THE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ井上陽水少年時代神奈川県
(番組宣伝)
音楽の日

「音楽の日」の番組宣伝。

(気になるニュース)
石破総理 コメ増産表明 “政策転換”

石破総理はきのう、コメ政策に関する2回目の関係閣僚会議で「生産者が不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換する」と強調した。そのうえで、今年の生産分からコメを増産することや農家の所得確保を実現していく方針を掲げた。主食用のコメの生産量はすでに各地で増産の意向が示されていて、4月末時点で去年より40万トン増える見込みとなっている。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.