2025年6月30日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(スポーツニュース)
週末の大谷 29号&約164キロ

おととい、2試合連続となる29号HRを放ったドジャース・大谷翔平はナリーグHRランキング1位を独走中。きのうは投手復帰後3回目の先発で、メジャー自己最速の163.7キロをマークした。復帰後初めて2回を投げ、1安打無失点に抑えた。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
速報 ロイヤルズvsドジャース 大谷翔平 1番DH先発出場

今朝の試合は雨の影響で試合開始が1時間遅れたロイヤルズvsドジャース。5年連続30号ホームランに王手をかけている大谷の第1打席はレフトフライ。大谷の打席を番組内で随時放送する。

キーワード
カウフマン・スタジアムカンザスシティ・ロイヤルズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気になるニュース)
総理 “社会保障改革は超党派会議で”

与野党投手が招かれた民間団体が主催する会合に出席した石破総理は、消費税は医療、年金、介護などの安定財源として消費税の減税をけん制した。その上で社会保障の制度改革に向け超党派で議論する会議体が必要との認識を示した。石破総理は「党利党略を配した議論は必要」と述べた。立憲民主党・野田代表も会議体の設置について”お互いに責任を持つ意味で拒むものではない。むしろ能動的にやっていかなければならない”と話した。

キーワード
千代田区(東京)石破茂立憲民主党野田佳彦
トヨタ 5月の世界販売 過去最高

トヨタ自動車が5月の販売実績を発表。世界販売台数は89万8721台(前年同月比6.9%増)で5月として過去最高になったと明らかにした。アメリカでの販売は24万176台(前年同月比10.9%増)。トランプ関税による値上げを懸念した駆け込み需要があったという。世界生産台数は80万6677台(前年同月比0.7%減)となった。

キーワード
アメリカトヨタ自動車
横綱・大の里 祝賀パレード 3.7万人

第75代横綱・大の里がきのう地元・石川県津幡町で祝賀パレードを行った。日本力士として8年ぶりの横綱となった大の里を見ようと約3万7000人が詰めかけた。この日、石川県と津幡町から県民栄誉賞と町民栄誉賞が贈られた大の里は「たくさんの方がパレードに来てくれて本当に嬉しかった。これからが大事だと思うので引き続き応援よろしくおねがいします」と語った。

キーワード
大の里津幡町津幡町(石川)町民栄誉賞県民栄誉賞石川県
尾上松也 アイスの祭りに登場

尾上松也が浴衣姿で「あずきバー祭り2025」に登場した。イメージキャラクターを10年務める尾上があずきバーの魅力について聞くと「あの硬さ」などと語った。

キーワード
あずきバーあずきバー祭り2025尾上松也[2代目]
高橋海人×中村倫也 新金曜ドラマ

新金曜ドラマ「DOPE麻薬取締部特捜課」の制作発表会見に高橋海人、中村倫也らが登場した。好きな食べ物について高橋が「高橋家に伝わる”ボングー”」と明かした。

キーワード
DOPE 麻薬取締部特捜課ボングー中村倫也豚肉高橋海人
阿部寛主演映画 追加キャスト発表

主演・阿部寛のミステリー小説が原作の映画「俺ではない炎上」。阿部はSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上する主人公を演じる。追加キャストで芦田愛菜、なにわ男子・長尾謙杜の出演が発表された。阿部と初共演の芦田は 脚本を読み「主人公が阿部にしか見えなくなってきて完成した作品を観るのが撮影する前から楽しみだった」と語った。映画は9月26日(金)公開。

キーワード
なにわ男子俺ではない炎上松竹芦田愛菜長尾謙杜阿部寛
TIMEレポート
今回は…

今回は、家庭の心強い味方「特化型スーパー」を紹介。

開店前から行列!特化型スーパー:フーコット

スーパーの競争が激化する中、ある分野にとことんこだわった特化型スーパーが大人気。東京・昭島市にある「フーコット 昭島店」は、平日にも関わらずオープン前から100人を超える大行列。オープンと同時に一気に店内へ流れ込む。ここは安さに特化したスーパーで、真あじが128円、ピーマンが63円と激安だ。 夫(60代)と妻(50代)の夫婦は1週間分をまとめ買い。中でも大量購入したのが、鶏のもも肉など大容量パック。夕飯は唐揚げで、1人300円ほどに節約できた。中学3年生の息子を育てる夫婦は、特売品のきゃべつ2玉、にんにくなどを購入。作ったのはにら入りの餃子60個。夕食代は1人約175円。

キーワード
きゃべつにらにんにくピーマンフーコットフーコット 昭島店ヤオコー昭島市(東京)牛豚 合びき肉真あじ若鶏手羽元

ではどうやってこの安さを実現しているのか?そこには「ないない戦略」があった。この店では商品の補充をしていない。販売当日に売れる分を予測し、オープン前だけに陳列することで手間をカットしている。さらに、販促用のポップ、そして特売のチラシもない。常温販売するので冷蔵機器も少ない。現金のみ対応で各種手数料もない。この「ないない戦略」の結果、経費をコントロールし、激安の価格でお客様に還元しているという。

キーワード
フーコット 昭島店
開店前から行列!特化型スーパー:生鮮市場TOP

千葉・船橋市にある「生鮮市場TOP コーナン京葉船橋インター店」では、オープン前にもかかわらず50人以上の行列が。この店のの名物は、大容量の箱売り。じゃがいも 10kg・32個で2158円。1個約67円だ。旬の商材をお得にまとめ買いすることができる。最大の特徴は、新鮮さに特化していること。鮮魚コーナーを覗いてみると、豊洲市場でバイヤーが買い付けた新鮮な魚介類がずらり。さらに総菜コーナーで飛ぶように売れていたのは、年間4億円以上を売り上げる「国産鶏使用のやわらか鶏天」。精肉コーナーには希少部位がずらりと並ぶ。牛一頭をまるまる仕入れて店内でカットし、新鮮さを保っている。安さや新鮮さにこだわった特化型スーパーは、食卓の強い味方になっている。

キーワード
じゃがいも(1箱)まぐろたたき国産牛ブロック(モモ)国産鶏使用のやわらか鶏天生鮮市場TOP生鮮市場TOP コーナン京葉船橋インター店船橋市(千葉)豊洲市場金目鯛開き
スタジオトーク

特化型スーパーのフーコット、生鮮市場TOPについてスタジオトーク。フーコットは色々な経費を削って安く提供している。

キーワード
フーコット生鮮市場TOP
けさの1曲
瞳/aiko(2006年)

視聴者リクエストで、ピアニストの杉崎沙耶さんがaikoの「瞳」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
aikoTHE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ東京都
(気になるニュース)
H2A最終号機 打ち上げ成功

H2Aロケットの最終号機の打ち上げが成功した。きのう午前1時33分、H2A50号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、搭載した観測衛星「いぶきGW」が予定の軌道に投入された。H2Aは50回の打ち上げで失敗はわずか1度だけで、世界最高水準の成功率となった。今後の打ち上げは、コストを半分の50億円程度に抑えることを目指した新型ロケット「H3」に引き継がれる。

キーワード
GOSAT-GWH-IIAロケットH3ロケット種子島宇宙センター
速報 トランプ氏 日本に不満表明

トランプ大統領は29日に報道されたFOXニュースのインタビューで「日本はアメリカ車を輸入していないが、アメリカは何百万台もの日本車を輸入している」と、日米の自動車貿易に改めて不満を表明。「不公平だと日本側に説明しているし、彼らも理解している」と主張した上で、自動車に課している25%の自動車関税について日本側が求めている見直しに応じない姿勢を示唆した。こうした中、日米交渉を担当する赤沢大臣はワシントンを訪れラトニック商務長官と会談したが、アメリカ側の交渉を統括するベッセント財務長官との会談は調整が難航。滞在を延期したが結局調整がつかず、会談することなく帰国することとなった。

キーワード
FOX NEWSアメリカスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)赤澤亮正
ウナギ 今よりもさらに高く?

今年の夏の土用の丑の日は7月19日と31日だが、ウナギの価格が将来的には今よりさらに上がる可能性もある。EUはニホンウナギなどの国際取引を、ワシントン条約の規制対象にするよう提案することを決めた。11月の締約国会議で仮に採択されれば、キリンやアフリカゾウ、カバなどと同様、輸出の際に許可書の発行が必要となる。日本は国内で消費するウナギの7割を輸入に頼っている。ワシントン条約で規制されれば、中国などから日本にウナギを輸入する際の手続きが複雑になり、価格が上がることが予想される。小泉進次郎農水大臣は「EUの決定は極めて遺憾」と不満を示し、EUの提案に反対するよう各国へ働きかけていく考え。

キーワード
アフリカゾウウナギカバキリンニホンウナギ中国土用の丑の日小泉進次郎欧州連合絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約
展示中の岩石から発見 魚竜の化石

30年以上前から岡山県高梁市の美術館で展示されてきた「二枚貝の化石を含む岩石」に、世界的に見ても貴重な化石が含まれていることがわかった。今からおよそ2億2000万年前の魚竜の化石だ。発見した加藤敬史教授は中高生にこの化石を使って二枚貝類について解説をしていたとき、岩石の断面に何かが埋まっていることに気づいた。加藤教授は「ちょっと誇らしい」などと話した。X線で内部を調査した結果、合わせて21点の骨の化石を確認。分析を行った結果、魚竜類だと判明。

キーワード
加藤敬史高梁市(岡山)
バドミントン 全日本実業団選手権 山口&志田 ダブルス 優勝に貢献

バドミントンの実業団選手権女子決勝で、再春館製薬所が3勝1敗で6年ぶりの優勝。普段はシングルスの山口茜とパリオリンピック銅メダルのシダマツペアの志田千陽がダブルスに出場。息のあったプレーで第1セットを奪うと、第2セットもコンビネーションプレーが光り、ストレートで勝利。山口茜/志田千陽2-0五十嵐有紗/高橋美優。

キーワード
BIPROGYバドミントンチームパリオリンピック五十嵐有紗再春館製薬所 バドミントンチーム山口茜志田千陽愛媛県第75回全日本実業団バドミントン選手権愛媛県松山大会高橋美優
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.