2025年6月24日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’
THE TIME?

出演者
増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
「置き配」標準化案 検討へ

日本国内で1年間に配達される荷物は、約50億個。深刻な人手不足が問題となっている宅配業界だが、その大きな要因の一つが再配達。政府は今年3月までに再配達率を6%にまで下げることを目標にしていたが、4月段階で8.4%にとどまっている(国交省)。思うように再配達が減らない中、国交省が置き配を宅配の標準サービスとする案を議論する検討会を設置するという。また朝日新聞によると、手渡しの配達に追加料金がかかる仕組みも検討されるという。置き配は便利な一方、盗難やカラスにつつかれ破損するなどの被害も起きていて、敬遠する人も多い現状がある。国交省は年内にも取りまとめたいとしている。

キーワード
国土交通省朝日新聞
(気になるニュース)
コメ 4か月ぶり3000円台

全国のスーパーで今月15日までの1週間に販売されたコメの平均価格は3920円と、前の週より256円値下がりした(KSPーSPが提供するPOSデータに基づき農林水産省にて作成)。4週連続の値下がりで、3000円台まで下がったのは4か月ぶり。備蓄米を含むブレンド米や2000円前後の備蓄米の流通が進んだことが要因で、小泉農水大臣は「下がるトレンドに入ってきている」と強調した。

キーワード
備蓄米小泉進次郎農林水産省
柔道 ウルフ アロン プロレス転向

今月10日に引退した柔道のウルフアロンさんが都内で会見を開き、新日本プロレスに入団しプロレスラーに転向することを発表した。理由は「プロレスが好きだから」と述べ、来年1月4日に東京ドームでデビュー戦を予定している。

キーワード
ウルフアロン新日本プロレスリング東京ドーム
堤真一&山田裕貴 兵士姿でコンビニ

沖縄県・伊江島で終戦を知らずに、木の上で2年生きた日本兵2人の実話を基にした映画「木の上の軍隊」。完成披露上映会が行われ、W主演を務めた堤真一と山田裕貴、平一紘監督が登壇した。堤と山田は、撮影終わりに日本兵の衣装のまま2人でコンビニに寄っていたという。

キーワード
ハピネットファントム・スタジオ伊江島堤真一山田裕貴平一紘木の上の軍隊
2025年 上半期カラオケランキング

2025年上半期のカラオケランキングが発表された。第3位は「かわいいだけじゃだめですか?/CUTIE STREET」、第2位は「怪獣の花唄/Vaundy」、第1位は「ライラック/Mrs. GREEN APPLE」。

キーワード
2025年上半期カラオケランキングCUTIE STREETMrs. GREEN APPLEVaundyかわいいだけじゃだめですか?ライラック大森元貴怪獣の花唄若井滉斗藤澤涼架
宮世琉弥 スカッとした出来事

宮世琉弥が出演する炭酸水ブランドの新CMを紹介。とある大学を訪問し、学生たちと共に強炭酸を体感するCMとなっている。最近スカッとした出来事について、宮世は「筋トレが終わった後に炭酸水を飲むとスカッとする」などとコメントした。

キーワード
TANSAN X「突撃!最強炭酸」篇アイリスオーヤマ宮世琉弥
TIMEレポート
祭り復活へ…奮闘する若者たち 大正から続く祭り コロナで休止に

山林火災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市で、伝統の祭りを復活させようと奮闘する若者たちを取材した。この夏に綾里で開かれる夏祭りの告知と寄付をお願いするため、若者たちが集落を訪ね歩いていた。「綾里夏祭り」は大正時代に始まった地域の祭りで、27~29歳の地元の若者たちで作る実行委員会が寄付集めから運営までを担う。2019年に100回目の節目を迎えたが、新型コロナの感染拡大で2020年以降は中止が続いていた。久しぶりの再開へ準備を進めてきた矢先、今年2月に大船渡市で大規模な山林火災が発生。綾里地区は住宅が消失するなど、大きな被害を受けた。実行委員の東川今さんも火災で自宅を失った1人だが、現在仮設住宅に住みながら祭りの準備に奮闘していた。東川さんは「一番の思いは、綾里の人たちに楽しめる場を提供したい。そこに向けて頑張っていきたい」などと話した。8月14日の祭り当日に向け、その奮闘は加速していく。

キーワード
CAMPFIRESARSコロナウイルス2綾姫ホール綾里夏祭り綾里(岩手)
TIMEの天気
気象情報

東京、関東、全国の天気予報を伝えた。台風2号の影響で、週の半ばにかけては関東でも雨が強まる恐れがある。

けさの1曲
水平線/back number(2021年)

視聴者リクエストでフリースタイルピアニストのけいちゃんがback numberの「水平線」をピアノで生演奏した。番組では朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
back number水平線
(番組宣伝)
音楽の日

「音楽の日」の番組宣伝。

TVer

TVerでは「花より男子」を始め、50タイトル以上の作品を期間限定で無料配信。

キーワード
TVer花より男子
(気になるニュース)
小学生25人プールで湿疹や腹痛

昨日プール開きが行われた北九州市の高蔵小学校で5年生と6年生の計46人が参加。そのうち22人の児童が手に湿疹やしびれの症状が出て3人が腹痛を訴えた。病院に搬送されたが軽症。北九州市は水質調査などを行い原因を調べるとともに、原因が判明するまで全ての市立学校でプールの授業を中止するとしている。

キーワード
北九州市北九州市立高蔵小学校北九州市(福岡)
プーチン氏「イランへの攻撃は侵略行為」

ロシアのプーチン大統領は23日、イラン・アラグチ外相と会談。アメリカ、イスラエルによるイランへの攻撃について「イランへの攻撃は侵略行為であり、根拠もなければ正当化もできない」非難。アラグチ外相は「主権と国家を守るための防衛は正当なものだ」と述べた。

キーワード
アッバス・アラグチウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)
佳子さま めまいの症状で静養

きのう佳子さまは昭和天皇と香淳皇后の陵を参拝予定だったが、宮内庁によるとめまいの症状があり医師の助言で参拝をとりやめられた。佳子さまは今月4日からブラジルを公式訪問し17日に帰国されていた。

キーワード
佳子内親王宮内庁昭和天皇
岩井千怜 全米女子プロ 日本勢トップ

全米女子プロゴルフ最終日。岩井千怜が4位タイでフィニッシュ、賞金は約7800万円。優勝はM.リーで優勝賞金は約2億6000万円。

キーワード
ミンジ・リー全米女子プロゴルフ選手権岩井千怜
松山英樹 2打目 直接カップイン

トラベラーズ選手権最終日。松山英樹がショットインイーグルと最終日に見せ場を作った。

キーワード
トラベラーズ選手権松山英樹
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

(ニュース)
梅雨前線復活 台風2号も発生

梅雨前線が復活。台風2号も発生。栃木県宇都宮市では道路が冠水。きのうは各地で荒れた天気になった。岐阜県高山市では24時間の降水量が192.5ミリと6月の観測史上最大を更新。一部の地域で一時避難指示が出された。下呂市では川の水位が急激に上がり、男性が中州に取り残される。その後男性はけがもなく救助される。台風2号はあすにも熱帯低気圧に変わり関東に近づく見込み。大雨に警戒が必要。

キーワード
下呂市(岐阜)台風2号宇都宮市(栃木)梅雨前線熱帯低気圧高山市(岐阜)
沖縄戦から80年「慰霊の日」

沖縄戦では軍民合わせて20万人あまり、県民の4人に1人が犠牲になった。6月23日は旧日本陸軍の牛島満司令官が自決し組織的な戦闘が終わったとされる日。沖縄では追悼式が執り行われ、石破総理も参列。ひめゆりの塔は、沖縄戦で動員された学生など227人を悼む慰霊碑。現職の総理大臣が訪れるのは5人目。ひめゆりの塔をめぐっては自民党の西田参院議員は「歴史の書き換え」などと発言、その後発言を撤回、謝罪している。

キーワード
ひめゆりの塔戦後80年沖縄全戦没者追悼式牛島満石破茂糸満市(沖縄)自由民主党西田昌司
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.