TVでた蔵トップ>> キーワード

「輪島塗」 のテレビ露出情報

能登半島地震で被災した輪島塗職人の北濱幸作さん、71歳。発災直後から次男の智さんとともに仕事を再開。
600年受け継がれてきた伝統工芸「輪島塗」。その職人で、能登半島地震で被災した北濱さん。被災後初めての特注の依頼が。輪島塗はそれぞれの工程を極めたエキスパートによりリレー形式で作られるもので、北濱さんは「蒔絵」を担当。
能登半島地震で被災した輪島塗・下地職人の谷内義孝さん、69歳。現在は金沢市に避難し、可能な仕事だけをこなしている。谷内さんが手掛けたものは、研ぎ師で妻の直子さんが仕上げる。地震で職人を辞めた人もいるが、谷内さん夫妻は「自分らにはこの仕事しかない」「好きでやってる」など話す。いつか輪島に戻りたいんだそう。
元日の能登半島地震で被災した輪島塗職人の谷内さん夫妻。6月、輪島に仕事場を借りて再始動。ともに輪島に生まれ、連れ添って47年。夫・義孝さんは父の死をきっかけにこの仕事を始めたんだそう。
能登半島地震で被災した輪島塗職人の北濱さん。妻と長く過ごしてきた自宅を離れるつもりはないんだそう。同じ伝統工芸士だった妻は10年ほど前に癌で他界。妻の作品は今も手元に残っている。妻への思いはスマホのメモに日記のように残している。
能登半島地震で被災した輪島塗職人の北濱さん。この日、息子の智さん一家が仮設住宅に入居。一方、友人で下地職人の谷内さんには癌が見つかった。未完成の作品は同じ下地職人の戸前さんに託された。7月、谷内さんは逝去。未完成のものは妻で職人の直子さんが仕上げた。
9月、能登で豪雨災害が発生。地震でも被災した輪島塗職人の北濱さんは、自宅が床上浸水するなどの被害。取材中、亡くなった妻を思って涙。「彼女のことを考えたら 別にどうってことはない」「笑顔でやっていけば乗り越えられる」など話した。
9月、能登で豪雨災害が発生。地震でも被災した輪島塗職人の北濱さんのもとに、地震後に亡くなった友人で職人の谷内さんが完成させられなかった椀が届いた。地震後も咲き続けた桜をモチーフにした「白蝶貝の花びら」の細工を施すなどして、別の職人の手も加わり作品が完成。この作品について北濱さんは「色々思いが詰まったもの」「私にも最期が来るだろうが、作品は残っていく」「ある意味、いい仕事なのかもしれない」など話す。谷内さんが遺した仕事道具は、ほかの職人に引き継がれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月12日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル椀をつなぐ 輪島塗 職人たちの歳月
能登半島地震で被災した輪島塗職人の北濱幸作さん、71歳。発災直後から次男の智さんとともに仕事を再開。
600年受け継がれてきた伝統工芸「輪島塗」。その職人で、能登半島地震で被災した北濱さん。被災後初めての特注の依頼が。輪島塗はそれぞれの工程を極めたエキスパートによりリレー形式で作られるもので、北濱さんは「蒔絵」を担当。
能登半島地震で被災した輪島塗・下地[…続きを読む]

2025年1月7日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
能登半島地震から1年。輪島市で被災した輪島塗漆芸家の山岸さんは現在、金沢市のマンションの一室を仮の工房にして作品づくりを続けている。輪島塗は細かい分業制で伝わってきた技術で多くの人々が関わるが、その8割が被災。廃業したチームも少なくない。研修が専用の施設で再開されたほか、10月末からの日本伝統工芸展にも作品を出展。
能登半島地震から1年。輪島市にある世界唯[…続きを読む]

2025年1月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
能登半島地震の発生から1年が経った。震災前、輪島朝市には約90店舗が出店していたが、大規模火災で焼失。いまは場所を移し、市内にある商業施設の中で出張輪島朝市として行われている。復興に向け、前に進み続ける輪島の人たち。

2025年1月4日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
能登半島地震から1年。被災地に深い爪痕が残る中、観光地だった輪島朝市の復活に向け立ち上がった食堂店主のを紙浩之さんを取材した。紙さんは朝市通りで12年間食堂を経営してきた。地魚をふんだんに使った料理が人気だったが、地震直後の火災で食堂を失った。追い打ちをかけたのは9月の豪雨災害。紙さんの食堂を手伝っていた中学3年生の喜三翼音さんが亡くなった。翼音さんは食堂の[…続きを読む]

2025年1月1日放送 19:00 - 19:40 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震の発生から1年。初詣に訪れた塩安眞一さん。輪島で160年以上続く工房の5代目。毎年元日から営業してきた。地震から1年。ことしもいつもどおりに店を開けることにした。能登半島地震では塩安さんの工房も被災し1億円規模の被害を受けた。それでも職人たちのためにと地震のおよそ2か月後には工房を再開していた。春には仮設工房の整備が始まり復興に向けた歩みが一歩ず[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.