日本で消費される小麦の8割以上を海外から輸入していて、安定供給と価格維持のために政府が一括購入。それが製粉会社に売り渡されていて半年ごとに価格が見直されている。価格について農林水産省は来月から前の半年間と比べて1トンあたり3040円引き下げると発表。アメリカなどの主な産地で天候に恵まれ生産量が増えたほか、国際相場が下落傾向にあることが影響したという。ただ、今回の値下げによるパンなどの価格の影響について、農水省は人件費などのコストが上がっているため小売価格への反映は限定的と分析。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.