TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅 くりもと」 のテレビ露出情報

50代の主婦が購入したのは、去年品種登録されたばかりで注目の「あまはづき」。娘さんが「はづき」という名前で娘さんからのリクエストで購入したそう。収穫直後でも甘みが強くねっとりした食感が特徴。サイコロきりにして水に5分さらしたさつまいもをレンジ500W・7分ほど加熱。暑いうちにマヨネーズ・ドレッシング・砂糖・塩コショウ・クリームチーズ・ハムを入れて混ぜるだけで「さつまいものおもてなしサラダ」の完成。クリームチーズの塩味がさつまいもの甘みを引き立たせる、おもてなしにもピッタリなサラダ。実ははづきさんの名字は「あまの」で「『あまはづき』を初めて食べた“あまのはづきさん”」だった。料理研究家・木田マリさんは「さつまいもをレンチンするだけなのでお手軽。食物繊維たっぷりでクリームチーズの乳酸菌もあるので腸活にピッタリ」と評価。手軽さ★4・甘さアップ度は★3の合計★7だった。
住所: 千葉県香取市沢1372-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
この季節おすすめの品種が「栗かぐや」。ホクホクしていて上品な甘さ。天ぷらや大学芋に適している。さつまいもを皮付きのまま30~40分蒸す、粗熱を取って冷蔵庫で3~4時間冷やす。縦半分に切ってバニラアイス、シナモンシュガーをかける。冷やすと甘みが出て引き立つ。日本いも類研究会によると一度加熱したさつまいもを冷やすと甘味を強く感じる成分が増えるという。冷やすことで[…続きを読む]

2025年7月20日放送 11:30 - 12:00 テレビ東京
種から植えるTV(種から植えるTV)
収穫した夏野菜を種うえカーに乗せて道の駅へ。販売会場は道の駅 くりもと紅小町の郷。地元の新鮮野菜が並ぶ道の駅。今回は12号の袋に詰め放題をお客さんにしてもらう。詰め放題で550円。最初に2人誘致したら、段々と人が集まってきた。ジャガイモは、ポテサラにオススメのアンデスレッドと煮物にオススメのメークインがある。千葉県にお住まいの女性は、ズッキーニはサイコロ状に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.