TVでた蔵トップ>> キーワード

「道の駅 パケワ」 のテレビ露出情報

「道の駅 ちくら・潮風王国」へ。地元の漁港で水揚げされた新鮮な魚など海産物に特化した道の駅だという。施設内にあるレストラン「旬膳 はな房」では午後3時までに海鮮丼を注文するとアジフライが無料でサービスされる。他にも時期によって伊勢海老やアワビなどが半額になるとのこと。一行は海鮮丼やおまかせの握りなどを堪能した。また平賀さんによると、茨城・日立市にある「日立おさかなセンター」も海鮮が美味しい道の駅とのこと。さらに海外にも東南アジアを中心に50カ所以上の道の駅があるという。
ちくら・潮風王国で買い物。オススメは干物で、地元業者が加工し現地販売しているため低価格だという。買い物後は平賀さんの案内でソフトクリームを試食。ちくら・潮風王国では塩をトッピングするのがオススメだという。平賀さんいわく道の駅のソフトクリームを食べると地域の名物がわかるといい、これまで食べたソフトクリームとして「道の駅 さがのせき」の「クロメえソフト」や、「道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村」の「村抹茶ソフトクリーム」などを紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月8日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない道の駅の世界
1993年にスタートした道の駅が、近年怒涛のオープンラッシュ。先月、道の駅八千穂高原が誕生し、現在全国の道の駅は1211か所。今や国民的レジャー施設に。さらに道の駅が世界進出し、東南アジアを中心に50か所以上もオープンしている。全国道の駅塗りつぶし同好会1位と12位が、最新ご当地グルメから、絶滅寸前のお母さん手作りの郷土料理まで永久保存版のラインナップで紹介[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.