TVでた蔵トップ>> キーワード

「都民ファーストの会」 のテレビ露出情報

きのう投開票が行われた都議会議員選挙。来週予定されている参院選の前哨戦とも。フジテレビ政治部・高田デスクが注目した都議選10大ニュース。まずは小池都知事率いる都民ファーストの会が31議席を獲得し第一党に返り咲いたこと。続いて自民党が大敗。追加公認した無所属候補を含めても過去最低の21議席。その原因に高田デスクは「一つは都議会自民党の裏金問題、もう一つは選挙戦の直前に出た公約」と指摘。そして与党の公明党も重要な選挙区を落とし3議席を失う結果に。高田デスクは「その場所というのが問題で一つは新宿区。支持団体のある創価学会の本部のあるいわゆるお膝元。もう一つ大田区ももともと創価学会の名誉会長のお膝元だった」と指摘。一方で野党の立憲民主党は5議席プラスの17議席に。高田デスクは「少量品の消費税ゼロは一定の効果があった」と分析。これに対し共産党のマイナス5議席。高田デスクは「組織の高齢化が影響したのではないか」と分析。次に初めての議席となる9議席を獲得した国民民主党。高田デスクは「山尾志桜里さんの公認問題のゴタゴタや玉木代表のコメに関する発言などで勢いが削がれて躍進とはいえ9議席にとどまった」と指摘。千代田区選挙区では都民ファと自民党候補を退け、無所属で新人の佐藤沙織里氏が初当選。0議席に終わったれいわ新選組、山本太郎代表が東京に来なかったことが影響したとの見方がある。石丸伸二代表の「再生の道」は候補者42人を擁立したが全員落選。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
先週日曜に行われた東京都議会選挙。自民党は議席を大幅に減らし過去最低の21議席。石破総理大臣は「非常に厳しいご審判をいただいた」。公明党も全員当選ならず。都民ファーストの会は31議席、小池百合子知事は「都民の皆様方の共感を得ることができた」。立憲民主党は17議席、野田佳彦代表は「第2党の自民党とほぼ並ぶ状況まで前進することができた」。共産党は14議席、日本維[…続きを読む]

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
今回の都議選で都民ファーストの会は32議席を獲得し、第1党に返り咲いた。選挙から一夜明け、小池都知事は「国際情勢が大変厳しい中で一人一人都民の生活をどう守っていくのか。具体論などに触れて都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果ではなかったかなと」と述べた。一方、公明党は自民党と共に議席を減らした。8回連続での都議選全員当選が途絶[…続きを読む]

2025年6月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
今国会の主な法案で成立したのは、年金制度改革関連法、能動的サイバー防御関連法のみで、選択的夫婦別姓制度導入法案や企業・団体献金めぐる法案、皇族数確保策の意見集約などが見送り。東京都議会の結果、自民党は30議席から21議席に、公明党は23議席から19議席、共産党は19議席から14議席に減らしている。都民ファーストの会は26議席から31議席に、立憲民主党は12議[…続きを読む]

2025年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
昨日夜、石破総理大臣は参議院選挙の勝敗ラインを「与党で過半数の議席獲得」と明言した。しかし東京都議選で自民党は大敗し、公明党も議席数を減らす結果となり与党に暗雲が立ち込めている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.