TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢駅」 のテレビ露出情報

今日から始まった最大10連休のゴールデンウイーク。全国各地の行楽地には多くの観光客が集まる一方で公共交通機関では、混雑も見られた。ANAによると、ハワイ線の予約数は過去最多で、コロナ前の2019年と比べておよそ1.2倍になっている。また国内線も今日が下りのピークで上りは来月6日がピークとなっている。一方、東京駅も家族連れなどで混雑している。JR東海によると、東海道新幹線ののぞみは連休期間中は全席指定席で運行されていて、今日午前の下りは普通車でほぼ満席となっていた。上りは来月6日がピークで午後は空席が少なくなっている。
桜が満開となっている北海道旭川市の旭山動物園で、今日から夏の営業が始まった。旭川は今日、今年最高となる28.4度まで気温が上昇し絶好の行楽日よりの中、家族連れなどでにぎわいた。人気のあざらし館では、水槽をあざらしが通るたびに歓声が上がっていた。今シーズンで、57年目を迎えた旭山動物園の夏の営業は11月3日まで。
沖縄県の那覇市は今日、最高気温30.1度と今シーズン初の真夏日となりビーチではゴールデンウイークで沖縄を訪れている観光客や地元の人たちが既に夏本番の海を楽しんだ。航空会社などによると今年のゴールデンウイーク期間中に沖縄を訪れる予定の観光客は国内客国外客共にほぼ前年並み。
先月、新幹線が福井県まで延伸した北陸の観光地もにぎわいをみせた。金沢市のひがし茶屋街では風情ある町家が並ぶ通りの散策を訪れた人たちが楽しんでいた。また、能登半島地震の被災地七尾市の能登食祭市場ではゴールデンウイーク限定の仮営業が始まり特産品の販売ブースや浜焼きのテントなどが並んだ。出店した人たちは一丸となって能登の魅力を再発信していた。
住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊!パンのお供を探せ
いい道の駅「のと千里浜」では、50種類以上のオリジナル商品を販売している。マルガージェラート は、3店舗を展開している。パンのお供として、トーストにかけて食べるこんぶを紹介。

2025年3月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きのう北陸新幹線の長野−金沢間の開業10周年と敦賀延伸1周年を記念したセレモニーが行われた。1日限りの特別な新幹線が運行され、10歳と1歳の子どもたちが招待された。

2025年3月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北陸新幹線の金沢〜敦賀の開業から1年となるきのう、福井駅で記念のセレモニーが行われた。また、子どもたちが描いた絵が飾られた特別列車が運行された。

2025年3月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
北陸新幹線の長野−金沢間開業10周年と敦賀延伸1周年を記念して特別な新幹線が運行。福井・敦賀市の敦賀駅に到着した「みらいの北陸 ミュージアム新幹線」。車内には富山、石川、福井県の子どもたちが描いたアート作品が展示された。子どもたちが描いた作品は今後、富山駅などで北陸の観光PRに活用される。

2025年2月27日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
金沢駅からバス、春日町下車徒歩2分「最中の皮」製造工場を取材した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.