TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

東京・銀座、数寄屋橋交差点に面したエリアにオープンした銀座ソニーパーク。入場は無料で音楽やアートのイベントが開かれるほかソニーの最新技術の発信の場としても活用される。惜しまれつつソニービルの営業が終了したのは2017年。翌年に就任した吉田憲一郎社長兼CEO(当時)のもと、ソニーは、エンタメ事業の強化を図っていく。テレビやオーディオなどかつてはエレクトロニクスの会社だったソニー。近年は半導体などのデバイスに加えゲームやエンタメへと重点投資をシフトし業績を伸ばしてきた。売上高の構成比を見てみると2000年度には、およそ7割をエレクトロニクスが占めていたが2023年度は、エンタメが5割以上まで伸び大きな事業の柱となっている。ソニーパークの大きな目玉がゲームや半導体など現在のソニーを象徴する6つの事業をテーマに若者に人気のアーティストたちとともに作り上げたという体験型プログラム。YOASOBIの楽曲のテーマである「心音」にちなみセンサーを利用して来場者の心拍数を計測して数値化し来場者一人一人の心音オブジェクトを作るプログラム「半導体は、SFだ。with YOASOBI」。一方、ファイナンスと詩がテーマになった展示ではロックバンド、羊文学の世界観が体験できる。羊文学の楽曲や歌詞と水と光が融合した演出が掛け合わさりまるで楽曲の世界に入り込んだような空間が広がっていく。そして、屋上は多角化を進めるソニーを象徴する展示。ホンダとの共同会社が開発した電気自動車「AFEELA1」。新しいテクノロジーを銀座の街と一緒に楽しんでもらえるよう大がかりなクレーンを使って屋上に配置した。年間1万人以上の来園を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 21:00 - 0:00 TBS
選挙の日2025 太田光が問う!暮らしは本当に変わるのか?(選挙の日2025)
参政党が送り出した新人のさや候補。当初はまばらだった観衆は増えていき、終盤には大勢の観衆が集まった。握手を求め長い行列ができるようになった。演説の随所ににじみ出る愛国心。さや候補は、保守系ネット番組のキャスターで、ジャズシンガーとしての顔も持つシンガーソングキャスターとして活動。公示日前、都内で行われたライブ会場は超満員。観客と「君が代」を歌った。選挙中、自[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
参議院選挙、ここまでの当選状況を紹介。榛葉賀津也(国民・現)、北村晴男(保守・新)は比例当選確実。須藤元気(国民・元)、ラサール石井(社民・新)、鈴木宗男(自民・元)は激戦の情勢。
参議院選挙大阪選挙区は改選4。佐々木理江&岡崎太(維新・新)が当選確実。世良公則は落選確実。
参議院選挙兵庫選挙区は改選3。泉房穂(無・新)が当確。残る2議席を加田裕之(自民[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
大分選挙区は元銀座のママ、自民・白坂氏と元社民党党首、立憲・吉田氏。前回の選挙ではわずか341票差で白坂氏が勝利している。トップは立憲・吉田氏で35.8%。

2025年7月20日放送 19:00 - 19:20 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
厳しい暑さが続き、気温は山形市や兵庫・豊岡市で37℃を超えた。東京消防庁によると、きょう都内では午後3時までに“熱中症”で48人が搬送された。あす以降も厳しい暑さが続く見込みで熊谷・前橋・京都・日田で37℃などと猛暑日が予想されている。引き続き熱中症対策を徹底するよう呼びかけた。北~西日本の山沿いを中心にあさってにかけて午後を中心に大気が不安定な状態が続く見[…続きを読む]

2025年7月20日放送 1:23 - 2:36 NHK総合
カラーでよみがえる映像の世紀(映像の世紀)
当時オスマン・トルコ帝国の一部だったパレスチナ。トルコは国内に多くの民族を抱え常に分裂の危機を孕んでいた。アラビアのロレンスは、アラブに協力しトルコを撹乱する任務を帯びていた。大英帝国の植民地・インドで、市街兵募集にあたっていたのがガンジーだった。自叙伝では「大英帝国に協力した方が返ってインドの利益になる」などと記されている。移民の国アメリカはまだ中立の立場[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.