東京をメンテナンスする仕事人たちリローデッド。最初の現場は銀座4丁目。日本屈指の目抜き通りにあるセイコーハウス(旧:和光本館)。時計や宝飾品などを扱う専門店で前身はセイコーの名でおなじみの服部時計店。その頂に時計塔がお目見えしたのは明治時代。昭和7年に建物が建て替えられ、私たちの知る今の姿に。30年にわたりメンテナンスを担うのが米桝隆之さん。200項目ほどを点検するというメンテは月に1度。まず向かったのは時計塔ではなく地下の2階。親時計と呼ばれるもので1つは電話回線、もう1つはGPS電波により正確な時刻を刻んでいる。2つの正確な親時計をもつことで万が一、1台にトラブルが起きても時計塔の時間に狂いはなし。また、停電など不測の事態が起きても時計が動き続けるようバッテリーもスタンバイ。親時計のチェックのあとはいよいよ時計塔の本体へ。仕事人はすぐさま機械の振動や発熱、モーターの回転音などを細かく確認。中でも重要なのが油のチェック。3時間をかけてすべての点検が終了。Google Earth。ナレーション:中村雅俊。