TVでた蔵トップ>> キーワード

「鍋島直茂」 のテレビ露出情報

5月上旬、標高516メートルの黒髪山へ。麓には磁器発祥の街・有田が広がっている。坂田梨香子と共に木漏れ日の渓流沿いを歩き、吉田類は巨大な流紋岩に守られる仏像に出会った。霊場でもある山を登っていくと、クスノキなどの照葉樹やタカネエビネ、そしてクロカミランといった固有種も楽しめる。
歩き始めて30分、坂田梨香子は「磁器の原料(陶石)」と書かれた看板を発見。黒髪山に詳しい松尾優さんによると、川底の白い石は流紋岩の一種だが、ガラス質の石英を多く含有しているという。有田焼は佐賀藩主・鍋島直茂が朝鮮出兵によって技術者を招いたことが起源とされている。さらに看板に導かれると、切り立った雌岩から絶景が広がっていた。
頂上が近づくと登山道は険しくなり、目前に迫るは30メートルの巨大な「天童岩」。流紋岩の一枚岩は上空からでも目立つ難所で、鎖を使って回り込む必要がある。緊張のロッククライミングを終えると、一気に視界が開け、頂上の地図板は名産の有田焼で作られていた。佐賀県の天井に来たような感じ、と吉田類。言葉にならない、と坂田梨香子。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月31日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
新潟・新潟市の須坂屋そばでは年越しそばを求め客が次々と訪れた。東京・台東区 アメ横ではお正月用の食材を買い求める人で溢れた。佐賀・佐賀市 佐嘉神社では出世魚として知られる”ブリ”を備える神事「鰤祭」が行われた。秋田・男鹿市ではなまはげが練り歩いた。青森・五所川原市ではふんどし姿の人が川の水に入って身を清める裸参りが行われた。長野・長野市 善光寺では松の枝が参[…続きを読む]

2023年9月27日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(佐賀局 昼のニュース)
閑室元佶に関する企画展が小城市立歴史資料館で開かれている。小城市に生まれた僧侶・閑室元佶は徳川家康に仕え、占いをもとに戦や外交に関する助言を行った。手紙等が展示されている。徳川秀忠が閑室元佶にあてた手紙では、占いの良い結果を喜ぶ内容等が記されている。この企画展は11月26日まで開かれている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.