TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇大橋」 のテレビ露出情報

2回の大きな地震に見舞われた熊本地震。それから8年の月日が経ち多くの場所で祈りが捧げられた。南阿蘇村で大きな地すべりに巻き込まれた人らを供養するように手を合わせる姿が散見された。
住所: 熊本県阿蘇郡立野

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月17日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
2016年に発生した熊本地震の本震は前震に続き最大震度7を観測し、南阿蘇村では大規模な土砂崩れで阿蘇大橋が崩落し当時大学生だった大和晃さんが死亡した。本震から8年たったきのう家族等が現場近くの祭壇を訪れ華をそえて、本震が発生した時刻に黙祷を捧げた。

2024年4月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
2016年に発生した熊本地震の本震は前震に続き最大震度7を観測し、南阿蘇村では大規模な土砂崩れで阿蘇大橋が崩落し当時大学生だった大和晃さんが死亡した。本震から8年たった今日その家族等が現場近くの祭壇を訪れ華をそえて、本震が発生した時刻に黙祷を捧げた。

2024年4月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
午前1時頃、南阿蘇村の旧阿蘇大橋近くを大和卓也さんと忍さんが訪れた。2人の次男の晃さんは前震で被災した友人に水などを届けた帰りに本震による土砂崩れで犠牲となった。2人は本震の発生時刻に合わせ晃さんが見つかった川底を見つめた。熊本地震では熊本県と大分県で災害関連死も含め276人が亡くなった。

2024年4月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
熊本地震の本震から今日で8年を迎え、南阿蘇村で土砂崩れに巻き込まれて亡くなった大学生の大和晃さんの両親らが地震発生時間に黙祷を捧げた。

2024年4月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(熊本局 昼のニュース)
熊本地震の発生時刻に合わせて南阿蘇村の阿蘇大橋に訪れた大和さん夫婦は、亡くなった息子のヒカルさんへ祈りを捧げた。一連の自身で約1000棟の住宅が全半壊し、災害関連死で20人が犠牲になった阿蘇市でも市の職員や地元の人達約30人が参列し、追悼の行事が行われた。今年から阿蘇地域の復興のシンボルになっている阿蘇神社の前の広場で行われた。広場では今日夕方から午後10時[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.