TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部秀司」 のテレビ露出情報

2022年10月、映画製作は追い込みを迎えていた。だがいつもいた阿部秀司がいない。山崎貴は阿部抜きでVFXをオーケー出していくのは怖かったという。病床の阿部にできあがったカットを送ると阿部は「ゴジラの背びれが濡れてない」と言った。阿部は山崎の壁あろうとしていた。唸らせたいシーンは海だった。海はVFXの世界でタブーとされてきた領域だった。水のCGは粒子で作る。その粒子を細かくすることでより水に近づく。しかし細かくするほどデータが膨大になり作業時間が増えていく。山崎はそれでも海に挑むと決めたのは野島達司の存在だった。野島の趣味で作っていた海を見て可能性を感じたという。野島はロケに同行し海を撮影し続けた。その映像を見る内に白波と水面の境界線をみつけた。佐藤昭一郎は実在感ある島を作り上げ、そこでゴジラを暴れさせた。さらに新たな才能を開花させた。他のスタッフが何日かけても背景のCGを合成できないお手上げのカット。佐藤はその難題を半日で完成させた。製作は大詰め、山崎はチェックのスピードを加速度的に上げていった。山崎組は山崎も驚く変貌を遂げていた。2023年3月、映画は完成。初号試写に阿部が姿を見せた。映画をみて阿部は「よくできた。山崎の最高傑作だね」と言った。映画が公開されると客足を気にした。映画があたれば関わった人の人生が変わる、だから絶対にあてなければいけないと言っていた。そして阿部はこの世を去った。3ヶ月後、「ゴジラ-1.0」は第96回アカデミー賞の視覚効果賞を受賞した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜ゴジラ、アカデミー賞を喰う~VFXに人生をかけた精鋭たち~
当時について山崎貴は「周回遅れに近い。後ろ見たらいるみたいな感じ。頑張って作っても、とんでもないものが発表される」などと話した。

2024年3月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
アジア史上初となるアカデミー視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」。VFXを自ら担当した山崎貴監督は、受賞の喜びを「スタッフ・キャストを代表して去年失った我々のプロデューサー阿部秀司さんに言いたい。俺達はやったよ!」と締めくくった。受賞から一夜明けた昨日、帰国して直ぐに開かれた凱旋会見で阿部氏について聞かれた山崎監督は、デビュー作からのプロデューサーで監督に[…続きを読む]

2024年3月8日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
日本アカデミー賞授賞式第47回日本アカデミー賞授賞式
第47回 日本アカデミー賞。最優秀脚本賞などその他の部門の受賞者を紹介。日本アカデミー賞協会では能登半島地震被災地へ義援金を送ることも決定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.