高島平団地に再開発計画が浮上。計画では小学校跡地に高さ最大110mのタワーマンションを建設。URが建て替えを検討している範囲は順次建て替えを進める。タワーマンション完成は2033年以降。高島平団地は1972年日本住宅公団が建設し子育て世帯のあこがれの暮らしの象徴だった。UR都市機構は2029年以降に家賃や間取りなどの条件を発表する。高島平団地の住民の高齢化率は42%。入居40年以上の住人は家賃約9万円で月13万円の年金生活で貯金を切り崩しながら生活している。タワマン計画を巡り桜蔭学園と宝生会が対立している。宝生会は8階建てから20階建てのタワーマンションに建て替えを検討している。これに対し桜蔭学園教室が一年中日陰になるうえのぞき見のおそれもあると不安をつのらせている。去年口頭弁論で桜蔭学園は日照問題・のぞき見の懸念
住所: 東京都千代田区六番町14-1
URL: http://www.futabagakuen-jh.ed.jp/
URL: http://www.futabagakuen-jh.ed.jp/