TVでた蔵トップ>> キーワード

「青い山脈」 のテレビ露出情報

群馬県高崎市にある榛名山。妙義山、赤城山とともに上毛三山のひとつ。登山するのはスギちゃん。ハイキングしながら料理をデリバリーし景色と食事でゲストをおもてなしする。今回のゲストは遼河はるひ。天気が悪く真っ白。遼河はるひが山頂で食べたいのはロールキャベツ。持って行く具材は春キャベツ、ニンジン、タマネギ、上州牛の挽き肉などで重さは約7キロ。2キロ先の登山口を目指して、榛名湖畔を散策する。榛名湖周辺はスイセンの名所で5月の初旬から見頃を迎える。高峰三枝子の「湖畔の宿」の記念碑を発見。昭和15年に大ヒットした歌謡曲で作詞は佐藤惣之助で榛名湖をモチーフに作詞された。記念碑の前に立つとメロディーが流れる仕組みになっている。湖畔には飲食店や土産店があり、テイクアウトグルメも充実している。「カフェ水月」ではホットドッグやアフォガードが人気。店内でジェラートをいただいた。
榛名山の登山口に到着。ここから山頂を目指して1時間の道のり。最初から険しい道が続き、急斜面と濡れた山道に苦戦する。登山開始5分でバテ気味になる。無事にゴールできるのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月1日放送 13:50 - 14:49 NHK総合
ニッポンぶらり鉄道旅(ニッポンぶらり鉄道旅)
金子貴俊は上神梅駅で途中下車。この駅の駅舎は木造。大正元年の建造で国の登録有形文化財になっている。今は無人駅だが昭和の時代、たくさんの人が上神梅駅に降り立った。昭和初期、西條八十が上神梅駅から6キロ、馬に乗ってたどり着いたところにあったものは何?という問題。正解は梨木温泉 梨木館。梨木館は小初期、3階建ての建物が7つもあった。しかし昭和20年と40年の火事で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.