TVでた蔵トップ>> キーワード

「青山学院大学」 のテレビ露出情報

第101回箱根駅伝で8度目の総合優勝を飾った青山学院大学。その立役者が2人の4年生。5区、山上りの若林宏樹選手。そして6区、山下りの野村昭夢選手。ともに区間新記録をマークした。そこでその驚異的な山の走りについて原監督と選手たちに直撃。小田原中継場から標高差840mおよそ16kmを一気に駆け上がる5区の山上り。若林は1位と45秒差でたすきを受け取るとそのまま突き放し2位に1分47秒の大差をつけフィニッシュ。山上りでは上半身をより大きく動かしていた。そして6区、山下りで異次元の走りを見せたのが4年生、野村昭夢選手。平地でのタイムは青山学院エントリーメンバーの中で最下位。しかもトップ選手とは2分近くの差がある中、以前の記録から30秒も更新する区間新記録をマーク。全長20.8km標高差840mを駆け下りる6区の山下りではいかにトップスピードを維持できるかが重要に。4年生2人の活躍により大会新記録で優勝した青山学院。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 0:01 - 1:01 TBS
世界陸上ハイライト東京2025世界陸上 ハイライト3日目
注目の選手は日本歴代3位の2時間05分16秒の男子マラソン代表の吉田祐也選手。大学時代、箱根駅伝4区で区間新記録をマーク。恩師・原監督は努力の天才と評する。大学卒業後も原監督の指導を受けている。東京の名所を巡る今回のコースでメダル争いのキーとなるのが37km地点の地獄の上り坂。吉田選手は本番を想定し3kmの上り坂コースの練習を行っている。

2025年9月15日放送 7:00 - 13:55 TBS
東京2025世界陸上(オープニング)
大会3日目のはじまりは男子マラソン。世界のトップランナー・日本期待の3選手が東京の街をかけぬける。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.