TVでた蔵トップ>> キーワード

「青磁」 のテレビ露出情報

伝統的な焼き物技術を活かし、モダンなテイストの作品を生み出す工房を取材。涌波蘇嶐氏は京都で独自に確立した青磁の技術「練り込み青磁」で、深みのある青の陶器を製作してきた。妻のまどかさんは小石原焼の窯元の出で、古時計のゼンマイを加工した道具で生地の表面に当てると削り目の模様が入る。できたくぼみに青磁の釉薬がたまり、青い陰影を表現できる。息子さんが早くも継ぎたいと言ってくれるなか、青磁づくりは思い通りの色に焼き上げるのは難しく、材料のロスも大きいという。そこで涌波夫妻は普段遣いの茶碗、洋食器、アクセサリーを手掛け、轆轤台に残った土を利用したりしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.