30代女性からのお便り。「ゲームにハマっている中学生の息子。ゲームがうまくいかないと不機嫌になってその後の行動に影響が出るので困っている。イライラしたとき周りの人にどう接してほしいですか?」というお悩み。金城碧海はレコーディングでうまくいかないときに「大丈夫」と言われるのが嫌で、修正点を教えてほしいと話した。逆にりんたろー。は指摘されるのが嫌で、イライラしている人は放っておいているという。お便りに対して、金城はゲームが一緒にうまくいかないなら一緒にやると言うが、りんたろー。は「できる側の視点でしかない」と反論した。木全翔也は報連相が遅い人にはイライラしてしまうという。
