TVでた蔵トップ>> キーワード

「顔湯」 のテレビ露出情報

湯畑から徒歩3分の場所では、来る人来る人が箱に顔を突っ込むという不思議な光景が。観光客が引き寄せられる箱の中にあるものとは!?20代の女性は「顔湯」と答えた。足湯ならぬ顔湯。箱の中を覗き込むと真下に草津温泉の厳選が流れていて蒸気が当たる仕組み。茨城から来た50代の女性は「硫黄の香りもたっぷりでお肌に良さそう」などコメント。顔湯は無料。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
日帰り温泉施設西の河原露天風呂。大人800円、子供400円。その魅力は草津温泉最大級の広さ。まるでプールのような大きさで源泉かけ流し。そして、これからの季節の醍醐味が雪景色を楽しみながらの露天風呂。ちなみに女湯も広々。東京からきた70代の女性は「全部よかった。景色、お湯の色、泉質、温度。100点満点」などコメントしていた。

2023年10月29日放送 5:30 - 6:00 テレビ東京
洋子の演歌一直線(洋子の演歌一直線)
続いては、長山洋子が1人で草津町を散策した時の映像を紹介する。まず草津温泉を訪れて、「地蔵源泉」「顔湯」「手洗乃湯」などの温泉施設で温泉を体験した。その後、「百年石別邸」という施設を訪れた。そこは、石灰石を使ったアート作品を作る事ができる場所。長山洋子がこの施設で、スタッフの山口伊三郎さん、山口幸美さんから、それらのアート作品について説明を受けた。続いて、「[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.