TVでた蔵トップ>> キーワード

「餃子」 のテレビ露出情報

餃子の王将を展開する王将フードサービスは、今月17日から7つの定番商品を22円~55円値上げすると発表した。去年5月と11月にも値上げしていて、餃子はこの2年で55円高くなっている。値上げの理由については「原材料価格の高騰」を挙げている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ハツモノQ
全国約730店舗を展開する餃子の王将は6月13日(木)、14日(金)の2日間限定で、会計金額500円ごとに250円割引券1枚をプレゼントする大感謝祭を開催する。看板メニューの餃子をはじめ、海老のチリソース、酢豚など、食べれば食べるほど割引券をもらえるチャンス。

2024年5月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ注目!きょうのイチメン
「餃子の王将」が公式ホームページで13品目の値上げを発表した。値上げの実施は6月21日からで、原材料や人件費などの上昇が理由だと説明している。またカルビーは明日からスナック菓子68品目を3~10%程度順次値上げ。明治は「きのこの山」などを約3~33%値上げする。帝国データバンクによると、6月の値上げは「加工食品」や「菓子」など614品目だという。さらに飲食店[…続きを読む]

2024年5月31日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
王将フードサービスは「餃子の王将」などの店舗で販売している13商品について、来月21日から値上げすることを決めた。13商品は店内で飲食する場合、税込み価格で22円から121円値上げされ、このうち主力商品のギョーザは、西日本では297円から319円と初めて300円を超えるほか、東日本では319円から341円に引き上げられる。またチャーハンは、西日本では517円[…続きを読む]

2024年5月31日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
来月21日から「餃子の王将」がまたまた値上げ。対象は13品目18商品で、20円から110円(税抜)値上げ。餃子は東日本では税抜で290円から310円に、西日本では270円が290円に。原材料の価格高騰などが理由ということでこの2年間で4度目の値上げ。

2024年5月31日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース11本
「餃子の王将」が2年間で4度目の値上げ(来月21日から、13品目)。餃子は東日本で290円→310円に、西日本で270円→290円。原材料の価格高騰などが理由。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.