TVでた蔵トップ>> キーワード

「首里石鹸」 のテレビ露出情報

焼失から間もなく5年。2026年度の再建に向けて工事が進んでいる首里城。そのふもとに店を構える沖縄生まれのスキンケアブランド「首里石鹸」の1号店。全国26店舗を展開。その起源はコールセンター事業の「コーカス」。2016年からは物販事業として首里石鹸を経営。コールセンター部門で責任者を務める崎浜さんはシングルマザーで、社内保育園も利用。入社半年で責任者に抜擢。離婚後に2人目を生む決断に至ったのは、会社からの支援があったから。社内には社員同士でメッセージを送り合えるシステムなどが。表彰式が行われるなど社員のモチベーション維持につながっているという。従業員のうち、子育てを兼ねる職員は全体の2割ほど。物販は、こうした社員らが自由度を持ってできる事業として始まったもの。店舗で店長を務める座安さん。もともとはコールセンター勤務だったが、クレーム対応に精神的負担を感じて50代にしてキャリアチェンジ。当時は不安もあったんだそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
東京と大阪の県民性の違いは物々交換の結果にも現れるか。検証は14時~19時までの5時間で、同じスタッフが交渉。最初は個包装のマスクからスタートする。まず大阪からスタート。スタートから1時間でIphone15のケースと交換。続いて難波で女性がグミと交換。続いてグミをCECIL McBEEのバッグと交換してくれる女性が現れた。
続いて東京。大阪と同じく14時か[…続きを読む]

2024年5月25日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ(オープニング)
沖縄生まれのスキンケアブランド「首里石鹸」。手作りにこだわったカラフルな商品など魅力。ここに務めるのは、50代目前でキャリアチェンジした女性、入社半年で責任者となったシングルマザーなど。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.