TVでた蔵トップ>> キーワード

「香山滋」 のテレビ露出情報

問題「『ゴジラ』原作者の元々の職業は?」の出題。正解は「大蔵官僚」。「ゴジラ」は東宝・田中友幸プロデューサーの企画で、基本の設定は田中プロデューサーが考え、それを作家・香山滋に依頼し原作が作られた。香山は爬虫類や昆虫、巨大生物など動物学の知識が豊富で、その知識を生かして怪奇幻想モノとされるジャンルの作品を書いていた。香山は大学中退後に就き23年間在職した職場では昼休みに三島由紀夫と話したことがあったという。香山は大蔵省の機関紙「財政」に短歌と投稿するなど、官僚として働きながら作品も作っていた。香山滋はペンネーム。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
毎月1日は映画がお得に見られる日。映画「ゴジラ」は1954年(昭和29年)に製作された。この年はオードリーヘプバーンの映画「ローマの休日」も上映された。当時20代だった作家・三島由紀夫はヘプバーンの目の演技に魅了されたという。また、三島は「ゴジラ」についても高い社会性があると評価。当時、映画評論家は辛口のコメントを寄せることが多かった中で三島の評価は製作陣に[…続きを読む]

2024年7月10日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探訪)
「ゴジラ」の原作を執筆したのは香山滋で、恐竜が水爆実験の影響でゴジラに変貌し、日本を蹂躙するという物語だった。香山は愛読した恐竜図鑑から着想を得たという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.