TVでた蔵トップ>> キーワード

「馬場雄大」 のテレビ露出情報

いよいよ来月6日、バスケットボール・アジアカップでシリアとの初戦を迎える男子日本代表。「3年後のロサンゼルス五輪出場へ大きな道しるべとしたい」と話すホーバスHCは、アジアカップに挑む精鋭12人を発表した。2年前のW杯や去年のパリ五輪で活躍した31歳の富樫勇樹が約8か月ぶりに代表復帰。NBAの登竜門・サマーリーグに参加した29歳のベテラン・馬場雄大や富永啓生らパリ五輪メンバーから7人を選んだ。一方、若手の強化も測ってきた中で、22歳のジャン・ローレンス・ハーパージュニアと金近廉が代表入り。さらに今回の代表最年少・21歳のジェイコブス晶がパリに続いて選ばれた。そのジェイコブスに今月、健二郎さんがインタビューした際には「若い選手がいると頑張りが増える。これから日本のバスケを盛り上げるためにはどんどん経験するチャンスを貰って、アジアカップはみんな一緒に同じことを理解してやっていけるチームになると思う」と語っていた。番組で取材した選手では、パリ五輪落選でリベンジに燃える”おでんくん”こと西田優大も選ばれた。今回の日本代表の平均年齢は25.7歳。まさに西田がベテランと若手のつなぎ役となる。一方でNBA・ブルズと2WAY契約したばかりの河村勇輝は今回は見送りとなった。これまで何度も日本代表を取材してきた健二郎さんが注目した今回の選考ポイントは「河村選手がいないのは残念だけど、五輪経験者が7人おり、若手の選手もいるミックスなので、どういうふうに反応するのか楽しみ」とのこと。アジアカップ前に強化試合を6試合行った日本代表だが、1試合平均は71.3点と得点力不足が課題。そこで代表復帰した頼れるベテラン・富樫は「ペースが大きく影響していると思うので、速くしていきたい」と話す。今回のアジアカップ代表の目標は「グループリーグ1位」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
サウジアラビアで行われているバスケットボールアジアカップ。54年ぶりのアジア王者を目指す日本は2試合を終えて1勝1敗の2位。富永啓生が連続3Pを決める。馬場雄大、富樫勇樹も高確率で決めリードを広げる。西田優大が前半だけで12得点の大暴れ。守備では狩野富成が豪快ブロック。ハーパーJr.がキーラーパス。日本102-63グアム。日本はグループ2位通過。

2025年8月10日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!真夜中のスゴると!
ホーバスジャパンの目標は3P成功率40%。富永啓生、馬場雄大、富樫勇樹、ホーキンソンが3Pを決める。ジェイコブス晶の3P成功でチームの3P成功率40%クリア。日本102-63グアム。日本は決勝トーナメント進出。

2025年8月10日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
サウジアラビアで行われているFIBAアジアカップ2025。イランに敗れ1勝1敗としている日本は、グループステージ最終戦を前に、馬場雄大、ホーキンソン、富樫勇樹らが練習を行った。富樫勇樹が「グアム戦12人全員が仕事をしていい試合ができたらいいなと思う」、馬場雄大が「トーナメント長いという所で、いい形で準備できてるかなと思う」などと述べた。グアム戦は今夜行われる[…続きを読む]

2025年8月10日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
MLB・大谷が44試合ぶりの記録達成。卓球・早田vs張本激闘を制したのは!?。バスケ日本代表・キャプテン馬場に独占インタビュー。

2025年8月9日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(バスケットボール)
およそ9000キロ離れた中東サウジアラビアで今週開幕したバスケットボールのアジアカップ。バスケットボール日本代表、富永啓生と馬場雄大は民族衣装を身にまとっていた。54年ぶり、アジア王座奪還を目指すホーバスジャパンはここまで2試合を戦い、グループトップの合計169得点を挙げている。数々の好プレーの中から、アジア制覇の鍵となる、東京オリンピック日本代表で、Bリー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.