TVでた蔵トップ>> キーワード

「高尾山」 のテレビ露出情報

昨日、東京都心では最高気温18℃と11月上旬並みの暖かさに。全国的にも気温が上がり、太平洋側を中心に晴天に恵まれた。一転、この週末は寒気が流れ込み、東京の予想最高気温は今日は16℃、明日は14℃となっている。そんな中、都内を中心に紅葉の色づき具合も徐々に見頃に近づいている。国営昭和記念公園内の日本庭園はまさに見頃。最近の冷え込みで一気に色づき、今月土日の来園者数は先週と比べ2倍以上の約5万8000人が訪れたという。旧古河庭園で見られるのは、池おほとりで色づく1本のハゼの木。園内のモミジは、色づきは4割程度で見頃は11月末くらいを予定。見頃を迎えた高尾山。ケーブルカーに乗ると鮮やかな紅葉の並木道を上っているよう。六義園で楽しめるのは、紅葉のライトアップ。紅葉の見頃は来月始め。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
今週のラインナップを紹介。

2025年7月10日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays夏の高尾山で爽やかワイルドハイキング
高尾山でワイルドハイキング。分岐でどちらに行くか揉める2人。距離が短く急な階段が続く男坂を希望する唐橋さんvs傾斜が緩やかな女坂を希望するスギちゃんがあっち向いてホイで勝負。スギちゃんが勝利し女坂へ。「ごまどころ権現茶屋」に立ち寄り、夏限定の「冷やし天狗らーめん」を堪能した。

2025年6月21日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
警察庁は去年1年間に全国で発生した山岳遭難件数を発表した。3357人で、統計の残っている1961年以降3番目に多い数字となった。山岳遭難とは、道に迷ったりけがをしたなどで警察官や民間救助隊などが出動したケースを指す。意外にも富士山より高尾山のほうが遭難者の数が多く、高尾山は過去5年の平均と比べ約5割増加しているという。高尾山は標高599m、都心から電車で1時[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.