TVでた蔵トップ>> キーワード

「高市経済安全保障担当大臣」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙はあす投開票。9人の候補者は、国会議員票の上積みを目指して有力議員と面会するなど、きょう動きが相次いだ。高市経済安全保障担当大臣は、きのうに続いて議員宿舎で国会議員に電話をかけ支持の呼びかけを行った。また陣営は国会内で選挙対策本部の会合を開き、国会議員およそ20人が、最新の情勢などを巡って意見を交わした。小林鷹之氏は、地元で街頭演説を行った。林官房長官は「最後ギリギリまで全力で頑張り抜きたい」、小泉進次郎氏は「最後までやれることは全部やる。出し切る」などと述べた。上川外務大臣の陣営は会合で情勢を分析したうえで、あすの投票に結束して臨むことを確認した。加藤元官房長官は、党所属議員の事務所を回り支援を求めた。夕方、取材に応じた河野デジタル大臣は「支持拡大に向けて頑張っている」などと述べた。石破元幹事長は、東京・上野で街頭演説した。茂木幹事長は、みずからの陣営の幹部と最終盤の情勢を巡って意見を交わした。旧派閥単位での動きも活発になっている。岸田総理大臣は、旧岸田派出身の議員らと相次いで面会。決選投票になった場合の対応なども含め協議を続けているものと見られる。また旧安倍派出身の参議院議員も会合を開き、出席者によると「決選投票ではまとまるべきだ」という意見が出された。午後、二階元幹事長のもとを相次いで訪れたのは、上川氏に石破氏、高市氏陣営の幹部、小泉氏。総裁選挙での支援を要請した。また石破氏は菅前総理大臣とも会談。夕方には麻生副総裁とも会談し、それぞれに支援を求めた。あすは午後1時から、党本部で国会議員による投票が行われたあと、党員党友の票と合わせて開票され、新総裁は夕方までには選出される運び。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
消費税の扱いについて与野党で議論が活発になっている。自民党内には税率引き下げに慎重な意見が根強くある。税制調査会は来週、当所属の議員を対象に勉強会を行うことを確認した。

2025年4月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日の国会では今週始まる日米交渉について石破総理が追及を受けた。アメリカ側との交渉役の赤沢経済再生相に対しては「弱腰だ」とヤジが。国民への現金給付についても論戦がかわされた。石破総理は「選挙目当てのばらまき」を強く否定した。森山幹事長は「裏付けのない減税政策は国際的な信認を失うと大変なことになる」と話した。森山氏の発言に高市前経済安保相が反論した。枝野前代表[…続きを読む]

2025年3月30日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
参議院選挙後を見据え、“ポスト石破”の行方は。田崎さんは、石破さんがやめる可能性は低いという。ポスト石破は、林芳正官房長官の名前が上がるという。加藤勝信財務大臣、茂木敏充前幹事長、小泉進次郎さんの名前も。アメリカにお伺いをたてないと総理大臣は決まらないのではないのかとビートたけしさんがいう。それはないと田崎さんがいう。トランプ大統領は日本の総理大臣に興味はな[…続きを読む]

2025年3月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
西田参院議員は新たな総裁には高市早苗氏がふさわしいと主張した。西田昌司議員は自民党の会合で、夏の参議院選挙は石破総理のもとでは戦えないと批判し、新年度予算が成立したあと、総裁選挙を実施すべきと訴えた。

2025年2月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
タレント・デヴィ夫人が立ち上げた新党・12(ワンニャン)平和党。選挙プランナーを務める藤川晋之助氏は議席数について、候補者について今夏の参院選で10〜30人の候補者を擁立する予定だとし「最低でも2〜3議席できれば5議席取ります」「大きな台風になると期待」と話した。岩田氏は「知名度が高く、既成政党と違う事をすることを強調するとある程度の得票が期待できるが、良い[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.