TVでた蔵トップ>> キーワード

「高橋和実」 のテレビ露出情報

「ラジオのハガキ投稿」1日で首都圏ラジオ全局制覇できるのか!?挑戦に招集されたのは「ラブレターズ」。今回の舞台は、首都圏のラジオ局13局で検証時間は朝9時から深夜3時までの18時間。今回、1局につき1人のスタッフが付いて放送を聴き続け、生放送で流れたお題を伝える。2人はその場で即座に考え投稿する。
1つ目のお題は、LuckyFM・茨城放送「HAPPYパンチ!」からのお題、「◯◯優先」。続いて2つ目、J-WAVE「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL JAPAN SMART DRIVER presents DRIVING YOUR LIFE!」から、「思い出のドライブ」。NACK5「Smile SUMMIT」から、「パンにまつわる話」。この後、FM FUJI・ラジオ日本からのお題も入り、約5分でお題は5つに。ラジオネームは本人とわからぬよう匿名で行う。2人の初投稿は無理に笑いは狙わず感触を確かめるところから、順調に書き進めていく。開始から1時間半でBAYFM78をクリア。その後、ラジオ日本・FM FUJIもすぐにクリアした。
開始2時間程度ですでに3局クリアしたラブレターズだったが、ここで難関番組が2人を苦しめる。fm gunmaの「148neo」。コアなファンが集まるラジオ番組で常連リスナーたちとのノリやワードがあり、よりコアなファンが楽しめるお題が9個。一度もラジオを聞いたことがないので間口の広そうなお題に6通を投稿。しかし、ここで読みが外れたことに気づき追加で投稿を増やす。その間に、LuckyFMとコマラジが立て続けに2局クリア。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 20:54 - 21:58 TBS
ニノなのに(ニノなのに)
難関のFM群馬「148neo」。コーナーの意図を読めなかったものの、投稿は読まれたためクリアとなった。午後8時過ぎ、ラジオのお題があまり読まれなくなって残りはあと6局。NACK5「ラジオのアナ~ラジアナ」からのお題に取り組む中、2人に悲報。午後10時からやっていたTBSラジオ「アフター6ジャンクション2」が終了。残るTBSラジオ生放送は「おぎやはぎのメガネび[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.