2025年5月25日放送 13:30 - 15:00 TBS

世界くらべてみたら×ニノなのに
★世界お笑い総選挙&王者なのにハガキ職人

出演者
二宮和也 上白石萌音 国分太一 藤本美貴 青山テルマ 間宮祥太郎 小宮浩信(三四郎) 池田美優 ジェシー(SixTONES) 
(韓国で一番ウケる日本のお笑いは?)
日本の笑いは世界に通用するのか検証!海外のライブに殴り込み!一番ウケるのは?

平成ノブシコブシ吉村は海外ライブを計画し4年前から芸人を選抜。クラウドファンディングでお金を集め、自腹覚悟で日本のお笑いが海外で通用するか試そうとしていた。選んだ国は韓国。選出した5組はネルソンズ、エルフ、5GAP、ライス、ハイキングウォーキング。日本のお笑いをダイレクトに感じてもらうため、今回は字幕でなく録音した韓国語に動きを合わせる逆アフレコ方式を採用した。韓国で芸人になるには放送局のオーディションを通過する必要があり、人気次第で事務所に所属する。韓国の番組プロデューサーは韓国にはボケとツッコミがない、頭を叩くのは不快に感じるので注意が必要、韓国ではコントが人気と話した。

キーワード
5GAPOmOYouTubeとにかく明るい安村エルフキングオブコントギャグコンサートクラウドファンディングチョコレートプラネットネルソンズハイキングウォーキングライス吉本新喜劇韓国
日本の笑いは世界に通用するのか検証!海外のライブでウケるのは?

ライブ前日に韓国入りしたメンバーは会場を下見した。会場内にはバーが常設され、軽食を楽しみながら鑑賞するのが一般的。今回のライブには韓国の芸人3組も出演。韓国芸人のネタからスタートした。面白かったネタ1ポイント+一番面白い芸人1ポイントという投票ルールで合計得点を競う。

キーワード
キングオブコントメタコメディクラブ弘大弘大(韓国)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

日本の笑いは世界に通用するのか検証!海外のライブでウケるのは?

4位はネルソンズ。鉄板ネタのキャラコント「ゴキブリ」を披露した。和田のキャラにハマっていたが、ナイフを出した瞬間に客は引いていた。3位はライス。韓国人は台本化されすぎているものがあまり好きではなく、作り込んだ世界観に評価が分かれた。

キーワード
キングオブコントメタコメディクラブ弘大弘大(韓国)
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

日本の笑いは世界に通用するのか検証!海外のライブでウケるのは?

吉村率いる芸人5組が韓国のお笑いライブに挑戦。2位はエルフ。事前収録のアフレコでなく唯一韓国語でのしゃべくり漫才を披露した。エルフのネタが流行していたため、登場すると歓声が上がった。韓国のお笑いライブではスタンドアップコメディが人気で、トークで勝負する漫才が好評だった。残るはハイキングウォーキングと5GAP。5GAPは動きのあるギャグコントを披露した。ハイキングウォーキングはゲップネタの趣旨が伝わるかを懸念し、今回はゲップを本気で我慢して最後まで言い切ることにした。

キーワード
5GAPKstyleハイキングウォーキング太宰治韓国
世界くらべてみたら

世界くらべてみたらの番組宣伝。

世界くらべてみたらの番組宣伝。

日本の笑いは世界に通用するのか検証!一番ウケたのは…5GAP vs ハイキングウォーキング

吉村率いる芸人5組が韓国のお笑いライブに挑戦。ハイキングウォーキングはゲップネタの趣旨が伝わるかを懸念し、今回はゲップを本気で我慢して最後まで言い切ることにした。成功直後に失敗するくだりで大爆笑。1位はハイキングウォーキングだった。

キーワード
韓国
(ニノなのに)
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

お笑い王者なのにハガキ職人 18でラジオ全局制覇できるか!?

「ラジオのハガキ投稿」1日で首都圏ラジオ全局制覇できるのか!?挑戦に招集されたのは「ラブレターズ」。今回の舞台は、首都圏のラジオ局13局で検証時間は朝9時から深夜3時までの18時間。今回、1局につき1人のスタッフが付いて放送を聴き続け、生放送で流れたお題を伝える。2人はその場で即座に考え投稿する。

キーワード
キングオブコント2024

1つ目のお題は、LuckyFM・茨城放送「HAPPYパンチ!」からのお題、「◯◯優先」。続いて2つ目、J-WAVE「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL JAPAN SMART DRIVER presents DRIVING YOUR LIFE!」から、「思い出のドライブ」。NACK5「Smile SUMMIT」から、「パンにまつわる話」。この後、FM FUJI・ラジオ日本からのお題も入り、約5分でお題は5つに。ラジオネームは本人とわからぬよう匿名で行う。2人の初投稿は無理に笑いは狙わず感触を確かめるところから、順調に書き進めていく。開始から1時間半でBAYFM78をクリア。その後、ラジオ日本・FM FUJIもすぐにクリアした。

キーワード
ACTUSHAPPYパンチ!J-WAVE HOLIDAY SPECIAL JAPAN SMART DRIVER presents DRIVING YOUR LIFE!J-WAVE(ジェイウェーブ)miracle!!Smile SUMMITSWEET!!アール・エフ・ラジオ日本エフエムナックファイブエフエム富士ベイエフエム茨城放送

開始2時間程度ですでに3局クリアしたラブレターズだったが、ここで難関番組が2人を苦しめる。fm gunmaの「148neo」。コアなファンが集まるラジオ番組で常連リスナーたちとのノリやワードがあり、よりコアなファンが楽しめるお題が9個。一度もラジオを聞いたことがないので間口の広そうなお題に6通を投稿。しかし、ここで読みが外れたことに気づき追加で投稿を増やす。その間に、LuckyFMとコマラジが立て続けに2局クリア。

キーワード
148neoアフナビ木曜日エフエム群馬狛江ラジオ放送茨城放送高橋和実
TBS NEWS
茨城・阿見町「予科練」の戦没者慰霊祭

茨城県阿見町の予科練で戦没者慰霊祭が行われた。予科練は全国から若者を集め飛行兵として養成した施設で1930年から終戦までの15年間、1万9000人近くの卒業生が戦死した。戦没者語った。慰霊祭には予科練に在籍していた4人を含む約230人が参加した。

キーワード
予科練平和記念館塩沢貞夫見町(茨城)
(ニノなのに)
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

お笑い王者なのにハガキ職人 1日でラジオ全局制覇できるか!?

午後6時過ぎ、8時間で5局制覇した。ここで新たなお題、RADIO BERRY「B・E・A・T」から「本当に小さなハッピー No.1決定戦」。書きやすいお題とあって2人で8通投稿。その後、FM群馬でメールコーナーが始まるも投稿は読まれず、FM群馬対策会議が始まった。

キーワード
148neoB・E・A・Tエフエム栃木エフエム群馬
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

ニノなのにの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.