TVでた蔵トップ>> キーワード

「高浜原発1・2号機」 のテレビ露出情報

今年9月に定期検査に入った「高浜原発3号機」では、蒸気発生器の細い配管2本に傷が見つかり、関西電力は配管の洗浄などの対策を行い対応が完了したとしている。その結果、営業運転に向けて最終段階の検査を行うことになり、今月22日に核分裂反応を抑えていた制御棒を引き抜き、当初の予定から19日遅れて原子炉を起動させ運転を再開させた。その後核分裂反応が連続する「臨海状態」に到達し昨日午後5時に発電・送電を開始した。関西電力によると今日午前11時の時点でトラブルはないという。関西電力は運転状態や設備に問題がないか慎重に確認しながら徐々に原子炉の出力を上げ、来月23日に営業運転に入る計画である。高浜原発3号機が運転再開したことで、県内で稼働する原発は大飯原発や高浜原発1・2号機とあわせて5基となっている。
住所: 福井県大飯郡高浜町田ノ浦1

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
原子力規制委員会は、九州電力・川内原発1・2号機について、20年の運転延長を認可した。川内原発は、1号機が2024年、2号機が2025年に運転40年を迎えるため、九州電力が運転延長を申請していた。これまで、建物のコンクリートの劣化などがチェックされ、おおむね妥当と判断された。20年の運転延長が認可されるのは、関西電力の高浜1・2号機に続いて、5・6例目となる[…続きを読む]

2023年9月15日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2023年)(ニュース)
福井県にある、運転開始から40年を超えた関西電力の高浜原子力発電所2号機は、約12年間運転を停止していたが、15日午後3時ごろ原子炉を起動して再稼働した。運転期間を原則40年に制限する現在の制度のもとで、40年を超えて再稼働するのは国内では3例目となる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.