TVでた蔵トップ>> キーワード

「高知市(高知)」 のテレビ露出情報

四国の高知から始まったよさこい。全国に広まったがよさこいと無関係なケースになることも少なくはない。今回はなぜよさこいを踊るのか?などを解説していく。よさこい祭りは1954年の8月に高知市で第一回が開催。戦後復興の商店街活性化のために始まった。地元の音楽家が民謡「よさこい節」をもとにテーマソングを創作。正調の鳴子踊りを考案し鳴子を持ち同じ振り付けでパレードをする。しかしよさこい祭りをする中でその気質からか、正調で踊ることをよしとしない踊り子が続出し好き勝手に踊ったという。フランスにも鳴子踊りが遠征し、踊りを披露したが、その際に正調をサンバ風にアレンジしたものが人気に。さらによさこいはテーマソングの一部が含まれ、鳴子を持てばOKに。 また1992年に札幌で第1回YOSAKOIソーラン祭りが開催。高知でよさこい祭りをみた北海道大学の学生が衝撃を受け札幌で学生たちがお祭りを開催した。最盛期には踊り子4万人、観客200万人以上が集まる一大イベントに。高知や札幌を参考に全国によさこいが波及。数百カ所以上で開催し、踊り子の総数は200万人とも言われている。現在では、東南アジアや北米、南米にも広がっている。よさこいは基本的に報酬がなく衣装や交通費などは全て自前。よさこいはなぜ楽しいのか?その一つに内田忠賢は大学生たちが踊りを練習してる光景に出会い、よさこい祭りに関心をもったという。それから運営や審査を通してよさこいに関わり続けてきたが、他のチームでも踊りたいと話す踊り子たちがいたという。特定のチームに縛られず、チームを渡り歩くが入大会は自由。
さらによさこいが楽しい理由には流動性匿名性。純粋に地縁が多く、社縁はごく少数。チームに拘束されず人間関係を毎年リセットできるのも魅力。メンバー間の関係も親密だけどお互いによく知らないという。希薄な人間関係を嘆く必要はなく、よさこいには年季のはいった長老格はなく、毎年踊りが変化し全員が新しく創作したダンスを習得するので、年配者が新入りの上に君臨することはないという。また実力次第でチームのトップになりえるという。また豊かな地域性があるというよさこい。全国のよさこいチームは豊かな地域色を押し出している。札幌のYOSAKOIソーラン祭りにはソーラン節を一部に入れるなどしアレンジをしているという。地域のアイデンティティーをどう作り出すか、地域へ貢献できないか、参加者が自分で考えオリジナルな踊りを踊る。またよさこいは自発的に学ぶ喜びがあり、地元の民謡や地域の特色が反映されることが少なくない。そのために地元に関心がなかったメンバーが地域の歴史や文化を学び取り入れる工夫をする。また東京や大阪に住む人々がよさこいをきっかけに高知や札幌に移住をする行動は注目すべき行動とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
高知市から中継で魚のレザーについて伝えた。魚の皮を使った小物やアクセサリーが高知から生まれている。タイ、チョウザメ、サーモン、ブリなどの5種類ほどの魚の皮を使って製品を作っている。縁起物としてプレゼントする人が多いという。タイはめでたい、チョウザメは長生きするものは100年を超えるものもいるため長寿の象徴、サーモンは卵がたくさんあることから子孫繁栄、ブリは出[…続きを読む]

2025年11月10日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
高知で行われた阪神優勝記念パレード。1万3000人のファンから一番の声援を受けたのは高知市出身の藤川球児監督。演説では感極まる場面も。
バスケットボールB1リーグ、長崎vs名古屋D(9日)。中東泰斗(名古屋)がディープスリー。95-87、長崎が勝利。
バスケットボールB1リーグ、北海道vs滋賀(9日)。Z.オーガスト(滋賀)が4人抜きダンク。108-99[…続きを読む]

2025年11月9日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!カラダWEEK
ロサンゼルスパラリンピックの追加競技となるパラクライミング。前岡正人さんは視覚障害B1クラスの選手で、サイトガイドの磯久知宏さんの指示で登っていく。2人は3年後のパラリンピック出場を目指している。前岡さんは全盲の鍼灸師。生まれつきの網膜色素変性症で視力が次第に失われた。17年前にパラクライミングに出会い、日本代表として海外の大会にも出場してきた。妻のミカさん[…続きを読む]

2025年11月5日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
1分間の深イイ話有名人の家族は本当に幸せなの?
戸田さんと国民的ヒーローアンパンマンとの出会いは意外な形でオーディションは受けておらず事務所から決まったと言われた、宣材テープをやなせ先生とスタッフで聞いて戸田さんに決めたと聞いたということ。1回目の収録にだけきたやなせ先生から戸田さんは「世界一カッコ悪いヒーローだと思ってください。いつでもかっこいいわけじゃなく顔をちぎって食べてもらうと自分は弱ってへなへな[…続きを読む]

2025年10月31日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ハロウィーンのきょうは全国的に雨が降る空模様。愛媛・八幡浜市や高知市では朝から強い雨が降っていた。近畿地方でも雨が強まっていた。西日本各地で朝から降り続いた雨は、午後から近畿、東海、関東へ。この後夜にかけ警報級の大雨に注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.