TVでた蔵トップ>> キーワード

「魚信」 のテレビ露出情報

北海道根室市・花咲港での初水揚げとなったサンマ。初競りでの最高値は1kgあたり626円と去年最高値を付けた14万400円から200分の1以下に。近くの鮮魚店・魚信では1尾80円で販売。破格の値段の理由は2つ。1つ目の理由は水揚げ量が大幅に増えたこと、2つ目は台風7号が大きく関係。サンマは足がはやいため根室からは例年空輸で本州へ届けるが台風7号の影響を受け出荷できないことから価格が抑えられた。
住所: 北海道根室市緑町3-27

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月28日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(特集)
秋の味覚を思い切り堪能したい。そんな願いが叶うかもしれない。北海道・根室市では久しぶりにサンマが豊漁。市内の鮮魚店には1尾180円のサンマをお目当てに客が押し寄せたが、皆大喜び。食堂でもサンマの塩焼きが大人気。ことしは型がよく脂がのっていると言われているが小ぶりなものが多いという。何かと食材が豊富な秋だが、実は今回番組は、あえてあまり脚光を浴びない食材にも注[…続きを読む]

2024年8月17日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
サンマの水揚げ量日本一を誇る北海道根室市花咲港。サンマ棒受け網漁の大型船4隻が戻り、約67tがきのう水揚げされた。例年より10日早く出港したこともあり、水揚げ量は去年の140倍となった。競りの最高値は1kgあたり724円で、去年の14万400円を大幅に下回った。台風で本州方面に運べなくなったことも安くなった要因だという。今後の価格について専門家は、水揚げ量が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.