TVでた蔵トップ>> キーワード

「鯖街道」 のテレビ露出情報

晩ご飯は金子さんのために急遽サバ料理に変更してくれた。鯖のへしこはサバを塩とぬかで漬けた若狭の伝統的な保存食。娘さんたちは撮影に興味津々の様子。サバ料理をもう一品。サバ缶にゆがいたブロッコリーの芯を入れ、ごまドレッシングで味付けする。電力会社に勤めていた西村毅さんと10歳年下で老人ホームの調理師をしていた祐子さん。2人は知人の紹介で知り合って17年前にゴールインした。食卓の準備が整った。サバ料理の他に、奥様の実家からもらった大根の葉の煮浸しも並ぶ。毅さんは毎日当たり前のように奥様に「ありがとう」と言うのだそう。金子さんもご相伴にあずかった。金子さんは「お母さんが毎日笑ってて美味しいご飯作ってたら、そりゃあ明るい家庭になりますよね」と言い、毅さんは「幸せ!」と言った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月26日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(福井県小浜市)
鯖街道・熊川宿でご飯調査。宮本さんという男性があ現われ西村さんを紹介してくれた。訪れた先は西村さんのお宅。招き入れてもらった。

2024年2月28日放送 11:25 - 11:30 フジテレビ
ニッポン全国!ジモトPR隊(ニッポン全国!ジモトPR隊)
鯖街道があるほど鯖を食べる文化が根づいている福井。焼き鯖寿司の発祥といわれる店が「越前三國湊屋」。こちらの「元祖 焼き鯖寿司」は直火で焼き上げ肉厚の鯖と福井のコシヒカリを使用している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.