TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀シャリ鰻」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 1:50 - 2:20 日本テレビ
にけつッ!!(にけつッ!!)
ケンコバが、銀シャリ・鰻から聞いたという西川のりおのギャグ封印について、相方の年齢も上がってきて万が一があっては嫌だからという理由からだと話した。また年齢の話しから、ジュニアが51歳にして第3子が誕生したという話しになり。第3子にして壮絶な経験をしたなどと語っていた。

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
週末に都内で2日間に渡り「DAIENKAI 2025」が開催された。お笑い芸人とアーティストがコラボした。ウルフルズはジャルジャルとコラボし、名曲「ガッツだぜ!!」を披露した。

2025年7月16日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
MCニホンザル!人間研究所◆ドラマ「海老だって鯛が釣りたい」(人間研究所)
続いて街中に置いたのは「ツッコミ芸人」(ひつじねいり・松村)。「ご自由におボケください」と書いたが、1時間半が経過しても誰も現れなかった。ダジャレを言う少年が登場すると、ボケるホモサピが次々に現れ、最後には自称「大宮セブンの師匠」まで現れた。

2025年6月30日放送 2:50 - 3:20 フジテレビ
おかべろ(オープニング)
出張おかべろin大阪・関西万博。5組のお笑いスターを迎えて、知られざる歴史を秘蔵写真で振り返る!

2025年6月8日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
芸人〇〇−1グランプリ芸人書籍-1グランプリ
滅多に依頼を受けないダウンタウン浜田さんが最近とある人物の帯を書いた。正解は、おいでやす小田。「僕はどうしても捨てられない。」というタイトルの本で、ダウンタウンDXに出演した際に物を捨てられない話をしたのがきっかけで出版に至り、ダメ元でお願いしたら快諾してくれたという。浜田雅功が書いた帯は、「アホちゃうか、この本まず捨てろ」。第2問は、著者のソラシド本坊をポ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.