TVでた蔵トップ>> キーワード

「鹿島アントラーズ」 のテレビ露出情報

3年ぶりの対戦となる鹿島アントラーズと清水エスパルスのスターティングメンバーを紹介。首位鹿島について鈴木は、チャヴリッチのプレーが連勝の原動力になっているなどと話した。一方清水について森岡は、マテウス・ブエノが攻守に存在感を示しているなどと話した。きょう注目したスタグルは鹿島名物五浦ハムのハム焼き。中根アナの顔よりも大きいハムは香辛料で味付けされているそうだが、最初に甘みが来るとのこと。さらに中根アナは5月20日に誕生日を迎えるしかおを祝福した。3年ぶりのJ1での対決となった鹿島と清水は前半3分、こぼれ球を拾ったチャヴリッチがドリブルで持ち上がりシュートを放つ。前半6分、マテウス・ブエノがシュートを放つもオフサイドの判定。前半7分、鈴木優磨のシュートが決まり鹿島が先制。前半は両チームともシュート数7本と互角だったが、鹿島が1点をリードして後半に入る。
後半1分、鹿島のコーナーキック。ファーサイドフリーの鈴木がシュートを放つが止められる。後半8分、乾がドリブルで上がり自らシュート。森岡は味方が攻撃に人数をかけられていれば複数の選択肢でディフェンスが止まったかと思うなどと話した。後半22分、清水の左サイドからのスルーパスから最後は矢島がシュートするもわずかにポストの右。森岡は足元にボールが入りすぎて難しくなったのかと思うが決めたかったなどと話した。後半29分、清水の北川がシュートするもわずかにポストの右。鈴木は鹿島が体を張ったことが勝利につながったなどと話した。試合は鹿島が逃げ切り、リーグ戦7連勝とした。一方清水は4試合勝利がなく、正念場を迎えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
サッカーJリーグは来年から秋春制のシーズンに移行する。夏場に行うことになるシーズン前のキャンプについて、リーグでは各クラブにヨーロッパの避暑地でのキャンプを提案していて、現地を巡る視察ツアーが始まった。

2025年7月15日放送 2:44 - 3:35 NHK総合
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権「2回戦ダイジェスト」(天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権「2回戦ダイジェスト」)
第105回天皇杯2回戦「鹿島アントラーズ(J1) VS. ザスパ群馬(J3)」のダイジェスト映像が流れた。

2025年7月15日放送 0:30 - 1:00 フジテレビ
MONDAY FOOTBALL みんなのJ(東アジアE-1サッカー選手権2025)
東アジアE-1サッカー選手権。日本の初戦、ジャーメイン良が代表デビュー戦にして4ゴール。結果、6-1で日本が勝利。第2戦ではスタメン総入れ替えも、細谷真大や早川友基に佐藤龍之介などの活躍で2-0で勝利。明日は優勝がかかる韓国戦。

2025年7月14日放送 1:13 - 1:43 TBS
KICK OFF!J(KICK OFF!J)
柿谷曜一朗が鹿島・鈴木優磨選手にインタビュー。日本代表入りを諦めてまで鹿島を愛する理由について、「一体感」と明かした。今後について「チームとしての得点力はアップデートしていかないといけない」「個人としても数字にこだわって出していきたい」などコメント。サッカーと卓球を組み合わせた「テックボール」で現役の柿谷から試合を申し込まれると、「ぜひ」と快諾。

2025年6月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
J1リーグ第21節。スーパーゴール5連発。川崎フロンターレ1-2ヴィッセル神戸。町田2-1鹿島。柏3-3京都。C大阪2-1東京V。福岡3-2新潟。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.