TVでた蔵トップ>> キーワード

「麻生副総裁」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正に向けて自民党はきのう修正案を示した。しかし公明党がパーティー券の購入者を公開する基準額をさらに引き下げるべきだという姿勢を崩していないことから両党は調整を急ぐ方針。与野党双方が提出した政治資金規正法の改正案などをめぐり、自民党はきのう修正案を示した。各党の主張を一部取り入れ、政策活動費を議員が支出した年月まで開示することや施行から3年をめどに法律を見直す規定を盛り込むなどとした一方、パーティー券の購入者を公開する基準額を現在の「20万円を超える」から「10万円を超える」に引き下げるなどとした法案の骨格は維持した。しかし公明党は公開基準額については実務者による調整段階から主張してきた「5万円を超える」に引き下げるべきだという立場を崩していない。こうした状況を踏まえ岸田総理大臣は昨夜、自民党の麻生副総裁、茂木幹事長と会談し対応を協議した。自民党内には「必要な政治資金を確保する上でもこれ以上情報できない」という意見の一方で、「連立政権を組んでいる以上、公明党への配慮も必要だ」としてさらなる引き下げもやむをえないという声も出ている。自民党としては参議院での審議時間なども踏まえれば、遅くとも来週前半には衆議院を通過させたい考えで両党は調整を急ぐ方針。一方、立憲民主党など野党側も「自民党の修正案は不十分だ」と主張し、企業・団体献金の禁止などを盛り込むよう重ねて求めた。自民党は合意形成に向けた環境を整えるため各党の主張で受け入れられる内容がないか検討することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ローマ教皇レオ14世就任を祝うミサが行われた。ミサには約150の国と地域などの代表団が参列した。2014年からおととしまで司教などとして過ごしたペルーでも祝福ムードになっている。洪水で被害を受けた通りをレオ14世通りに改名予定。おととし洪水で約3400棟の住宅に被害が出て食料など物資を自ら配った。

2025年5月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
新しいローマ教皇に選出されたレオ14世の就任を祝うミサが先程行われバチカンのサン・ピエトロ広場が大勢の人で埋め尽くされた。教皇がおよそ20年かけ暮らしたペルーも祝福ムードにわいている。ミサにはウクライナのゼレンスキー大統領やアメリカのバンス副大統領、日本からは自民党の麻生最高顧問が出席した。レオ14世には教皇の権威の明しとされる漁夫の指輪が授けられた。レオ1[…続きを読む]

2025年5月18日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
ミサは日本時間の午後5時すぎ、バチカンのサン・ピエトロ広場で始まった。150以上の国・地域や国際機関の代表者が参加。アメリカ・バンス副大統領やゼレンスキー大統領の他、日本からは自民党・麻生最高顧問らが出席予定。レオ14世はロシアとウクライナの直接協議の場にバチカンを提供する意向を示した。ミサのあとにバンス副大統領らと会談する可能性もある。

2025年5月16日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
自民党の麻生最高顧問は新しくローマ教皇に選ばれたレオ14世の就任を祝うミサに出席するため、きょう午後、羽田空港を出発した。麻生氏はキリスト教徒であることでも知られる。

2025年5月16日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
新ローマ教皇に選ばれたレオ14世の就任を祝うミサに政府の特使として参列するため自民党・麻生最高顧問がバチカンに向けて出発した。レオ14世の就任を祝うミサは18日にバチカンで行われ各国の要人や国際機関の代表らが参列予定。2013年に行われた前任のフランシスコ教皇の就任を祝うミサには森元総理大臣が派遣されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.