TVでた蔵トップ>> キーワード

「黒部ケーブルカー」 のテレビ露出情報

黒部ダム建設において最も重要で最も難関と言われたのが車両などで資材を運搬するためのトンネル工事。最大の理由が岩盤が砕けて地下水を大量に溜め込んだ破砕帯。80mの破砕帯を突破するのに7か月も費やした。ここから黒部ダム建設が始まっていった。工事日数2500日、延べ1000万人の作業員の手によって日本一高いダムが完成した。171名の尊い命が犠牲になった。犠牲者を決して忘れないための慰霊碑は雪が積もって壊れないように保護されている。
今回は富山名物「幻の魚ゲンゲ」、ブランド豚「黒部名水ポーク」を探す。「黒部ダムレストハウス」にはなかった。土産物屋で黒部ダム土産を購入した。黒部ケーブルカーに乗って黒部平駅を目指した。
住所: 富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂11
URL: http://www.kurobe-dam.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
今回は北アルプスを巡る3日間。黒部ケーブルカーで出発し、黒部ダムを観光。立山黒部アルペンルートは季節によって見られる景色が変わるのも魅力。扇沢駅にはツアー専用バスが先回りしており、すぐに温泉宿に行ける。2日目の宿泊は立山プリンスホテル。夕食は信州名物がメイン。番組スペシャルプランではクラフトビールがひとり1本付く。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.