TVでた蔵トップ>> キーワード

「全日本学生児童発明くふう展」 のテレビ露出情報

12日、天皇皇后両陛下は能登半島地震の被災者を見舞われた。自衛隊のヘリコプターで穴水町に到着し、宮内庁職員などとともにマイクロバスで移動された。46人が生活する避難所では被災者の話に耳を傾けられ、救助にあたった消防士、医師らを労われた。由比ヶ浜地区では土砂崩れで16人が犠牲となり、両陛下は対岸の港から黙礼された。能登町の避難所に身を寄せる濱美智子さんは高校生だった陛下が能登を旅行された際、景勝地に同行した縁があり、再会を喜んだ。津波の被害が大きかった白丸地区も訪問され、両陛下は黙礼された。
4月4日、地球環境大賞の授賞式が行われ、秋篠宮ご夫妻が出席された。式典に先立ち、ご夫妻は受賞者たちと懇談され、お祝いを述べられた。7日、佳子さまは東京ドームで女子高校野球の決勝戦を観戦された。決勝戦では東海大学付属静岡翔洋、神戸弘陵が対戦し、佳子さまは得点が入るたびに拍手をおくられた。3月29日、常陸宮ご夫妻は全日本学生児童発明くふう展にお出かけになった。最高賞に輝いたのは嘉手納杏果さんで、海藻のアマモを自宅でそだてられる装置を考案した。アマモは冬しか発芽しないが、季節と問わずに育成できるといい、表彰式でご夫妻は受賞者を拍手で称えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
先進国の中でも医師の数が少ない日本。医療現場の負担を少しでも軽くしたいと、高校生が2つの電子機器を開発した。静岡県立島田工業高校の放送技術班の生徒たちは「健康と福祉」をテーマに電子機器の開発を進めている。生徒たちの自信作「デジタル聴診器」は、音をデジタル化して画面に表示し目で見て確認することができる。患者が自宅などで使うことも想定し、インターネットを利用して[…続きを読む]

2024年5月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
今回は山口県山口市。午前、午後、夜間から好きな時間を選んで学べる山口松風館高校の気になるニュースを届ける。山根康輔さんが360度自由に動く水陸両用タイヤを開発した。全日本学生児童発明くふう展で経済産業大臣賞を受賞した。開発したタイヤはスクリュータイヤといって、45度傾いた小さい車輪タイヤが4個組み合わさることで自由自在に動く。水上ではタイヤの溝を水が通ること[…続きを読む]

2024年5月11日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
4月9日、天皇陛下は明治神宮においでになった。明治天皇の后・昭憲皇太后の没後、今年で110年になるのにあたってのご参拝。続いて皇后様がご参拝。昭憲皇太后は病気や災害で苦しむ人々に心を寄せて赤十字の活動を支援した。昭憲皇太后基金は現在も国際支援に使われている。その後、上皇ご夫妻がおいでになった。公の場にお出ましになるのは約5ヶ月ぶり。午後には秋篠宮ご夫妻も参拝[…続きを読む]

2023年12月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
山口県・宇部市に住む山根康輔さんは高校1年生で360度自由自在に動かせる「オムクロタイヤ」を発明。ベルト部分に小さなタイヤが埋め込まれており前後と左右で滑らかに動くが今重機などに使われているタイヤは向きを変える為に何度も切り返す必要がある。この発明は全国から発明品が集まる全日本学生児童発明くふう展で最優秀賞の恩賜記念賞を受賞。彼の開発はPCを使って頭の中で思[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.