TVでた蔵トップ>> キーワード

「民進党」 のテレビ露出情報

日本の安全保障にも関係する4年に一度の台湾総統選は先ほど投票が締め切られ、開票作業が行なわれている。現時点では中国と距離を置く与党の頼清徳候補がリードしている。中継先の台北市では投票が30分ほど前に締め切られ、頼氏の支持者はこの場所で開票結果を注視している。先ほどの時点で開票はまだ10%ほどだが既に頼氏が10万票以上の差を付けている。これまでの世論調査でリードする頼氏は今朝、南部の台南市で投票を行った。総統選では中国とどう向き合うのかが争点となっていて、日本にとっても安全保障の環境を左右する問題となっている。頼清徳候補はこれまで野党候補2人に対し「中国との統一という偽りの平和を求めている」と話し、自身は中国と距離を置いて圧力に対抗する姿勢を示してきた。一方で総統選と同時に行なわれる立法委員選挙では民進党の議席が過半数を割るとみられ「選挙後に民衆党の柯文哲候補に接近するのではないか」との観測も出ているとのこと。下馬評通り、頼氏当選の可能性が高いとみられるが安定した政権運営が出来るかが注目される。一方で中国と融和的な対応を取る新北市では国民党の侯友宜候補がこの後登場するものと思われる。8年ぶりの政権奪還を目指した国民党だが、最後まで民進党に追いつくことは出来ず、政権交代は実現しない見通しである。特に選挙戦最終盤、馬英九前総統が習近平国家主席に対して「信用しなければならない」と語ったことから陣営の足を引っ張り、民進党と民衆党へ票が流れていくという最悪の結果を招いている。この選挙の結果を見守っているのが中国である。民進党が有利にならないように経済的・軍事的圧力を強めてきたが、結局は功を奏さなかった。今後は引き続き圧力をかける一方で、民進党と意思疎通を図るルートを模索することになる。注目の総統選は今夜中に態勢が判明する見通しである。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
台湾の頼清徳総統はきょう陸軍軍官学校の創立100年の記念行事に出席し、最高の使命は台湾海峡の平和と安定を維持する重責を引き受けることだと幹部候補生たちを激励した。この学校は今の台湾の最大野党の国民党が中国大陸に開き、共産党との内戦に敗れたのに伴って台湾の高雄に移転した。きょうは創立100年の記念日で、民進党政権の頼清徳総統が幹部候補生たちに訓示。頼総統は「中[…続きを読む]

2024年5月29日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
台湾で野党が多数を占める議会・立法院の権限を拡大するための法案が可決された。少数与党の頼清徳総統は就任早々、野党からの強い揺さぶりを受けている。立法院では、野党の国民党と民衆党の主導で「立法院職権行使法」や「刑法」の改正案が審議されていた。頼清徳総統は中国による軍事演習の圧力に加え、野党からも強い揺さぶりを受けている。

2024年5月25日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
中国人民解放軍による軍事演習2日目の映像、陸海空から発射されたミサイルは台湾に着弾するCG動画も公開された。台湾への攻撃を可視化することで圧力を強めていると思われる。20日の就任式で頼清徳総統は、台湾には独自の主権があるとした。中国側は頼新総統を台湾独立派として警戒し、脅しとも取れる圧力を強めている。頼新総統は中国との関係について、現状維持を強調。軍事演習が[…続きを読む]

2024年5月25日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
混乱が続く台湾の議会で与党の女性議員が野党の女性議員の顔をパンチ。その瞬間をカメラが捉えていた。台湾の議会で24日、議会改革法案の審議を巡って再び衝突が起きた。議場でもみ合いになる女性議員。次の瞬間、与党議員の右手のこぶしが野党議員の顔面をパンチ。殴られた民衆党議員は与党民進党・頼清徳新総統に対し謝罪を要求している。

2024年5月25日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
20日台湾で民進党の頼清徳氏が新しい総統に就任し、演説で中国に向けてこの地域の平和と安定を呼び掛けた。一方で“民主主義や平和”をキーワードにして今の台湾と中国の違いも強調。しかし中国では“台湾は中国の一部”だとする中国の主張を真っ向から否定し強く反発。台湾周辺で軍事演習を行った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.