TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪・関西万博」 のテレビ露出情報

1970年の大阪万博のアメリカ館で展示された月の石は、宇宙船アポロ12号が持ち帰ったもの。万博の目玉として5時間も待つほどの人気ぶりだった。13日に開幕する大阪・関西万博でも「月の石」が再展示される方向で最終調整していることが分かった。万博では日本の南極観測隊が発見した「火星の石」も日本館で展示されることになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
万博の意義、松岡修造が全力取材。

2025年4月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
関西空港から飛び立った航空自衛隊のブルーインパルス。息のあったフライトを見せた。3日後に控えた大阪・関西万博の開幕を前に現地飛行のリハーサルが行われた。ブルーインパルスはアクロバット飛行などを披露する航空自衛隊の専門チーム。当日は太陽の塔や通天閣などの上空を飛行し、万博会場の夢洲でパフォーマンスを披露する予定。大阪の各所ではカメラを向ける人が多く見られた。万[…続きを読む]

2025年4月10日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
大阪・関西万博の開幕まであと3日となった。万博には様々な国だけでなく、国連もパビリオンを出展する。国連が万博でアピールしたいのはSDGs。気候変動対策など、17の目標を2030年までに達成することを掲げている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.