TVでた蔵トップ>> キーワード

「CBSテレビ」 のテレビ露出情報

ワシントンから中継。中国に対し厳しい姿勢を取ることで知られるマルコ・ルビオ氏。バンス副大統領立ち会いのもと国務長官への就任を宣誓した。ルビオ氏は「アメリカはいま変革の時を迎えている」とした上で「平和は強さを通じて達成される」と強調した。キューバからの移民の家庭に生まれたルビオ氏は、演説で堪能なスペイン語を交える場面もみられた。また、ルビオ氏は先ほどワシントンで開かれた日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4カ国による協力の枠組み「クアッド」の外相会合に臨んだ。会合の終了後にはトランプ氏の大統領就任式にも出席した岩屋外務大臣と個別に会合する予定。こうした中、アメリカのCBSテレビは21日、トランプ氏が民間企業によるAIの開発に向けた事業に対し巨額の投資を表明する見通しだと報じた。ソフトバンクグループ・孫正義会長兼社長やオープンAIのサム・アルトマンCEOがこのあとホワイトハウスを訪れ、投資計画を表明するとしている。トランプ氏は就任初日。40本以上の大統領令に署名したが、日本時間午前は再び新たな大統領令に署名する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
オーストラリア領の無人島にも一律10%の関税を課したアメリカのトランプ大統領。島には、動物しか生息していない。トランプ大統領は、AIを使って関税対象国リストを作ったと疑う声もあがっている。ラトニック商務長官は6日、CBSのニュース番組でそうした見方を否定し、無人島にも関税を課した狙いは、各国が抜け穴として利用できないようにするためだと説明した。

2025年4月8日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
アメリカのトランプ政権が9日に相互関税を発動させるのを前に全世界で株価が急落している。ドイツのフランクフルト市場では今日一時10%の値下がりを見せ、4日にはニューヨーク市場でダウ平均株価が過去3番目の下落幅となるなど世界経済が混乱している。一方トランプ大統領は「何かを治すのには薬が必要だ」などと話し、相互関税措置が必要なものだと協調した。今回の相互関税措置を[…続きを読む]

2025年3月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トランプ大統領は16日、大統領専用機の中で取材に応じ、ロシア・プーチン大統領と18日に電話会談すると明らかにした。「我々はロシアとうまくやっている。火曜日までに何か発表できるかもしれない」とも話している。電話会談では、アメリカ提示の一時停戦案について会談するとみられるが、トランプ氏は「領土や発電所について話し合うだろう」との見方も示している。これに先立ち、モ[…続きを読む]

2025年3月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
トランプ大統領は16日、大統領専用機の中で取材に応じ、ロシア・プーチン大統領と18日に電話会談すると明らかにした。「我々はロシアとうまくやっている。火曜日までに何か発表できるかもしれない」とも話している。電話会談では、アメリカ提示の一時停戦案について会談するとみられるが、トランプ氏は「領土や発電所について話し合うだろう」との見方も示している。これに先立ち、モ[…続きを読む]

2025年3月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
プーチン大統領と会談したウィットコフ特使は「生産的だった」などと話し、トランプ大統領とプーチン大統領が今週中に電話会談するとの見通しを示した。ルビオ国務長官はCBSの番組に出演し「最終的な戦闘終結に向けた交渉は難しいものになる」との認識を示し「ロシアとウクライナの双方が多大な譲歩をしなければならない」と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.