TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロンドン市警HP」 のテレビ露出情報

ロンドンの携帯窃盗被害が深刻化している。ロンドン警視庁によると観光地のウェストミンスターで相次いでおり、去年約8万台の被害が出ている。盗まれた携帯は犯罪組織へ転売されるほか海外へ密輸され、最大4万台が中国へ密輸された。取引高は約100億円にのぼる。去年12月にヒースロー空港近くの倉庫で携帯電話約1000台が発見され、大半が盗品と判明したことから警視庁は史上最大規模の摘発作戦を開始。ロンドン市警でも1月から”オペレーション・スワイプ”という摘発作戦を実施している。4ヶ月で盗難被害は3割減った。中室教授は「オペレーション・スワイプは興味深い取組みで、効果を出していることからも日本でも参考にできるところがある。また、規制強化だけではなく技術との組み合わせが重要だ。」と意見を述べた。犯罪組織がロンドンから他の国や地域に増える可能性はあり、我々も他国のことと思わずに注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.